サウスと同じじゃ・・・

K

2011年06月28日 14:16

いよいよ自分の職場にも節電対策のお達しが。

電力ピークの時間帯に合せた節電のために、昼休みを13時30分から14時30分に。
そして、その為に営業時間を1時間遅らせ10時〜19時(サマータイムに逆行してる)にするよ〜と・・・


え゛〜〜〜

困る困る困る・・・・


10時始業じゃ娘をバイクで幼稚園に送った後、また一回家に帰るの!?
 →ガソリンもったいない!

19時終業じゃ平日のCOSTCO買い出し行けないじゃん!
 →家計がヤバいっ!

平日に食材の買い出し行けないと、休日釣りとか無理だし!


食べ盛りの娘を19時まで待たせて、一家団欒の夕食するのもちとキツイ。

それからお風呂入って寝かせるまで、これも1時間遅くなる・・・
そんなの駄目。


更に、この営業時間ってサウスの営業時間とビンゴ。
って事は平日何か用があっても行けないって!?
ありえない!!(昼休みダッシュすれば行けるけど・・・)


それに、明るくなると起きるのが自分の体のリズム。
最近朝4〜5時起きが当たり前なので、10時始業だと起きてから6時間後ですか・・・
長すぎる・・・


そんな訳で社長に直談判。

昼休みの時間をずらすのは我慢するけど、営業時間は変えないでと・・・

結果、交渉成立。
無事今まで通りの営業時間に。

ちょっと朝一の釣りができたかぁ〜!?と未練が残るってのはあるけれど、毎日の事だからね。

さて、13時30分まで昼食をガマン・・・できるかなぁ(T_T)