絶好調継続中。
2018年10月21日。
北風が強く吹いて、凄い向かい風。
でも、トリック仕掛けの釣りならできるっしょと、またまたいつもの岸壁へ。
正午を過ぎたところからの釣りなので、夕方の時合いまで先は長いな〜と思ったけれど、15時半の満潮時絡みでそこそこ釣れ始めて、暗くなるまで飽きない程度に釣れ続ける展開。
終わってみれば・・・
メジナ 1尾
カワハギ 1尾
イサキ(ウリっ) 2尾
ウミタナゴ 1尾
メゴチ 2尾
ハゼ 3尾
サッパ 1尾
アジ 19尾
イワシ 25尾
9魚種54尾の賑やかな釣果。
ちょっと大きいのも釣れたし、またまた大満足♪
アジは底ベッタリで釣ってたら一番上の鈎に掛かるので、リール2回転巻き上げて固定したら格段に釣れだした。
そんな微調整も↓↓受太郎で固定すると棚が決まるのでいいよ〜。
関連記事