雷とか地震とか

K

2008年05月23日 07:53

週末の天気予報を見てちょっと思った事。
カヤックフィッシング中に雷落ちたらどうなるの?
近くの海面に落ちた場合とか、フラッグに直撃した場合とか。
どっちも怖いので勿論立ち向かう気はないけど・・・
フラッグに落ちた場合を想定してフラッグから水中にアースしておいたら効果ある?とか思ったけど、同時に降っている雨で全身ずぶ濡れだったらイチコロだろうね・・・
AMラジオ持ってると雷雲があればジリジリするので判りやすいそうですがAM嫌いだし・・・
雨の中釣りはしたいけど、雲行きにはかなり注意が必要そうだね・・・

で、最近最もヤバイ感じなのは地震。
海上では地震そのものでどうこうってのはないけど、自分の釣りしている沿岸で津波はかなりヤバイでしょ。
そもそも地震に気がつかないので、津波が即発生となるともう何も出来ないはず。
千葉の海岸で釣りしてた時、海岸線には沿岸設置されたスピーカーで非難しなさいってのは一度あったけど、あれって全国どこでもあるかは?
そうなるとやっぱり地震速報付きの携帯は欲しいかも。