悩む・・・
バイクも売れて心に決めたX-13購入。
しかし、悩むのがMini-Xをどうするか。
現状、性能も使い勝手も特に不満があるわけじゃない。
積み下ろしや運搬が楽〜
車に積むのにも合法的な長さ〜
テトラの周りでピンポイントを攻めたりするのも最高〜
アンカリングのシステムも完成して、サビキ釣りも超楽し〜
出発して1km以内のポイントで充分楽しめちゃうので、岸が遠くて不安になることもなし〜
じゃあ何故X-13?
本心は、単に新しいから。
とにかく目新しいものが大好きなのは正直否定できない・・・
でも、それだけじゃカッコつかないので、本気で欲しい理由を後で考える。
で、考えた理由が以下の通り。
1位 幅が狭く漕ぎやすい。
(肩の脱臼癖・手首の関節ネズミがあり、腕回りの良くないい自分には、今後故障無しにカヤックを続ける上でとても重要)
2位 安い駐車場からよく通ってるポイントまで楽に漕げる。
(papasanと行かない時は、とにかく節約するのだ。)
3位 子どもを前乗せして遊んであげられる。
(みんぱぱさんの見て絶対やるって決めた。嫌がられたらどうしよ・・・)
4位 大きいクーラーBOXが積める。
(大量のお魚をキープし家計の足しに。我が家って普段魚買わないし・・・)
5位 他の仲間と釣りに行っても酷く置いていかれることはない。
(遊んでくれる人居ればですが・・・)
6位 ウンコが楽にできる。
(隠れ1位。前乗り安定性に長けてるので◎)
さて、欲しい理由も完璧に整ったところで、今後をどうするか。
Mini-Xは手元に残しておいて、ゲスト用に使ってもらおうなんて思ったものの、よくよく考えたら、軽バンに2艇は難しかった・・・
いいアイデアだと思ったけどこれじゃ2艇持ってる意味無くなっちゃう。
やっぱり売っちゃうしかないか・・・(ガレタカさんゴメン・・・)
今時期なら高値で売れそうだな〜。
パドルとシートとライジャケ付きでう〜ん幾らにしようか・・・
あ、でも手放してすぐにX-13手に入らないと釣りに行けない期間が・・・
う〜ん悩ましい。