ロッドのチョイ置き場所。
やっぱり必要だな。
そろそろ前側の使いやすい位置にロッドをサッと置ける場所が欲しくなってきたよ。
今までは足下に適当にリールごと直置き。
これはこれで楽で気に入ってた。
でも、先日のデカシイラを見て、思った。
こんなのを艇の上にズリ上げたりしたら大暴れされて艇の上の道具もろとも海の底だなと・・・
ロッドは一応スパイラルコードつけてあるから海の底はないけど、水没すればリールが調子悪くなるしやっぱり避けたい。
逆に前に使いやすいロッドホルダー一つ付けておけば、移動時以外にはスパイラルコードはまず要らないから釣りも楽。
う〜ん。やっぱりそろそろマジメに艤装開始しなくてはだね。
一応、2連で考えてます。
問題はアンカーシステム。
流しのルアーマンに成りかけてたけど、アジ食べたいのリクエストがあるんです・・・
やっぱり一緒にやらねばか・・・
しかも置き竿の釣りも出きるように(笑)