TEAM K・E YOKOHAMA
エギ〜餌木〜
K
2008年11月19日 07:50
アオリイカ、1杯釣ってちょっと火が着いてるんだよね〜。
しかもまだ釣ったの食べてないし。
なので、今後はカワハギ釣の前に毎回一振りしておこうかと。
先ずは餌木、結構持ってるけど、随分昔に買った得体のしれないものばかり。
しかも羽を虫に噛られてたりも・・・
カヤックからだと根掛かりも案外平気だったし、集中力の持続の為に、実績のあるものも少し欲しいかな? と・・・
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
真面目に買うとしてもこれくらいが限界だね〜。
元は高そうなので狙い目かと。
スーパーノバ 二代目 餌木蔵
でもやっぱりもっと激安なのを探しちゃう・・・
ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX−35 イカエギ
安いけど、こんなんでみんなちゃんと釣ってるんですよね・・・
少し長いロッドも欲しい・・・
5'5''バスロッドで腕振り上げて全身でしゃくり上げるのは危険だし・・・
カヤックからだと8フィート未満だよね。
シーマッチ(SEA MATCH) CB エギスペシャルII 76
とりあえず最安。
商品説明少ないな・・・
ガイドとかの事何にも書いてない・・・
メジャークラフト クロステージ CRS−782E
メジャークラフトは友人の話しでは評価高いので、これくらいを最低ラインと考えればいいかな?
ダイワ(Daiwa) E−Gee 76M
ダイワでもギリギリOKな価格のあった!
ダイワのロッドのフィーリングはいつも比較的フィットするんで無難にいくならこの辺か?
Golden Mean(ゴールデンミーン) ETERNITY ETS−76L
ブランクに色が付いてると他のロッドと間違いにくくていいな(笑)
これも商品説明少ないな・・・ガイドの説明くらい入れといて欲しい・・・
と、エギングロッドばかり調べたけど、シーバスロッドで誤魔化すのでも悪くないな〜とも。
ダイワ(Daiwa) クロスビート 762MLFS
これなんか陸っぱりの事考えたら便利そうだし。
って言うか価格がいい!
これに決めかな〜。
Share to Facebook
To tweet