アサリ4つで3尾GET・・・(40)

K

2008年12月21日 22:08

アサリ4パック(約160粒)を密封容器に詰めいざ出撃!

HONDEX HE-51Cのトレイにピッタリ。
なんて丁度いいサイズの容器なんでしょ。

今日は南風強いので、観音崎です。
papasan久しぶりのカヤックフィッシングで浮かれてます。



沖の航路スレスレの場所に船団が。
タチウオ?
アジ?
何狙いでしょう?
この後更に船は増えスゴイ事になってました。

カワハギ狙いでクラカケトラギス。
ちょっと砂地だったようです・・・
この後、同じのもう一つ追加。






そして、走錨中にシロギス。
アサリ餌に来ました。


その後、ベイト反応に釣られてサビキに浮気するも、全くアタリ無し。

2時間くらいやって風も強くなり、ポイントの選択肢も無くなり、撤収する事に。
結局、餌取りも来ぬまま、使用したアサリ4粒(しかも最後まで3個針に残った状態)で釣り終了。
かなり高効率な釣りでした♪


11時過ぎ、観音崎を後にし長浜へ移動。

お、行けるじゃん!!

しかし残念、長浜に来たのは、電車&バスでソレイユの丘に来ているママと娘に合流する為。
車を長浜の駐車場に停め(1,000円節約)て、徒歩でソレイユの丘へ。

年賀状の素材にと思っていた子牛には会えず・・・

関連記事