今年のGWは何しよ?

K

2009年04月30日 13:32

今年のGWは何をしよう?と考えるにあたり、昨年のこの時期は何してたかを調べてみた。

4月末
・Mini-Xの艤装本格始動。
・魚探(HONDEX HE-51C)購入。
・夜に陸っぱりでメバル大漁。
・野毛山動物園の帰りに池でオタマジャクシ大漁。
・紙パックコマセ導入。

5月始め
・鯛ラバ自作。
・ホースリールでアンカーリングテスト。
・角ローラー取り付け。
・papasanのMini-X進水式。
・長浜の浅瀬でメバル。
・ソレイユの丘でのんびり。
・デジカメ(Optio WP)故障。
・デジカメ(Xacti DMX-CA65)購入。

とまあ、釣りの方はメバルロッドで頑張ってたりで何やってたんだろう?って感じでしたね。

確か、この後5月後半からサバが釣れたりと、少しそれらしくなってきたんですよね〜。

で、今年はどうしようって話。

娘からは海でカニとるとの希望が出てるので、一度は釣りするしないに関わらず海に行くつもり。
ただ、潮回り悪いのであまり磯遊び出来なそうなんでどうなることやら(すこしは空いてるかな〜?)。

他にどこかで何かしたくないの?って聞いたら、後は動物園(象が見たい)とヨコサンスーパー(近所)とマリン(近所の激安スーパー)と吊り橋のある公園(近所)に行きたいそうな。

なんか今年も近場でノンビリになりそうです(^_^;