プライスレスって訳にはいかないので・・・
先日の館山行きは、自身2度目のカヤックフィッシングでの遠征。
今回の釣行費用を大雑把ですが、まとめて見ます。
車は軽です。
先ず、ガソリン代は・・・
横浜〜館山往復 約200km
スクラムの燃費 14km/L
使用ガソリン量 約14L
ガソリンの価格 @115円/L
と言う訳で、1,600円くらい。
道路代(休日割で)は・・・
首都高 400円×2=800円
アクアライン 1,000円×2=2,000円
館山道 750円×2=1,500円
で、合計4,300円
とこんな感じで、ガソリン代と道路代の合計で、6,000円ピッタリくらい。
2人で相乗りすれば1人3,000円ってとこです。
普段長浜まで家から行くと(休日割で)・・・
横浜横須賀道路(別所〜衣笠) 450円×2=900円
三浦縦貫道 250円×2=500円
で、合計1,400円(帰りは節約して半分の時が多いですが・・・)
一度遠征すると長浜2回分って事になるね。
これくらいだと悩むのが、週末の天気が月に4回行けるうちの2回くらいしか良くなかったりしたら、毎回遠征でも有りって事になるって所。
その2回のうち1度でもモンスターな魚?イカ?が釣れたら?
はぁ〜悩むね〜(^_^;
まぁ、道路代はどこでも気合入れれば0円になるんだけどね・・・