束釣り&11目(52)

K

2009年06月14日 20:52

行ってきました久し振りの和田長浜!(※釣りでね)

昨日の計画通り、朝一はイワシ狙い。
定置手前まで風で流されつつ、コマセ無しのサビキショットガンで攻める!
大きな群れにも恵まれ、大漁〜♪

8時、満潮上げ止まり。
群れはまだあるが、次のキス釣りに移行する為、イワシはここで終了。

岸近くに戻り、投げ釣のオモリが飛んでこない辺りでキス釣り開始。

早朝寄った釣具屋には、ジャリメも連続針の仕掛けも無く、青イソメと出来合いの仕掛け(胴突きと船天秤用)での釣りとなる。
もしかしたら凄く良いかもと思って買った、胴突き仕掛けは全然駄目。
天秤仕掛け(2本針)に替えてアタリが出始めるも、安っぽい流線型針では吸い込みが悪い・・・

近くで流し釣りしていたボートの人に状況を聞くと、型は小さいが数は出てる。青イソメで全然OKとの事。

それじゃ〜何が悪い?やはり仕掛けでしょ〜。
と言う訳で、ひと工夫。

針はなかなか良さそうな4点針の胴突き仕掛けの一番下のフックから先をカットし、天秤仕掛け用にリメイク。
これが大成功。
初っぱなから3点掛けと大爆発!
連続ヒットも含めて短時間で十分な釣果♪

と、ここでデカ真鯛でお馴染のT田さんより、沖で釣ったデカサバ(ナント50cm!スゲーカッコよかったです!!)を2尾頂く。
これ見て、今日はもう魚要らな〜い(調理し切れません・・・)となり、夕方のアオリイカ狙いは止めて終了としました。

本日の釣果。

イワシ×79尾
ネンブツダイ×いっぱい ALLリリース
エソ(小)×1尾 リリース
クロムツ(小)×1尾 リリース
サバ(小)×6尾
メバル(中・小)×3尾 リリース
キス×26尾
メゴチ(トビヌメリ?ネズミゴチ?)×3尾
ヒイラギ×4尾 内(小)2尾リリース
キュウセン×1尾 リリース
ヒメジ(小)×1尾 リリース

キープした魚の合計 116尾
自身、2度目の束釣りとなりました。
ネンブツダイをキープしないでのこの数だから前より優秀かな!?(笑)

キス・メゴチ・ヒイラギだけでこんな〜。




メゴチの顔かわいい〜♪





イワシはこれで全部。
多分ハンバーグになりそう。



小サバ、ピッカピッカでした。





キスとメゴチは先週のアオリイカと一緒に天ぷらに。
キスはもう1皿あります・・・

関連記事