キャタリナ20Hまた安くなってる。

K

2009年07月03日 17:37


ダイワ(Daiwa) キャタリナ20H

また半額だね〜。

実はこの前紹介した時に、1台買って見ました。
(ポイント使用で)

手にして見た感じは、ガッチリしてて気持ち良いけど、幅が大きいね。
幅がある両軸リールって、シャクリの動作をする時にどうしても左右のブレが出るんだよね〜。
ロッドの軸上を持ってられるスピニングに対してこれは具合悪い。
なので多分オシアジガーも買わない。
(今日EV3000HGが40%引きだったけど思い止まった。)

しかも、手に収まらないサイズだから、多分魚がヒットした後なんかは握り切れない。
腹にグリップエンド充てて、リールの前のロッドのバット部分をガッツリ握ってポンピングする形が良いのか?って思っちゃう。

そんな訳で、余りにも自分の使うスタイルと合わなそうなので売っちゃいました(現金化)。

唯一使えるんじゃないの?って思ったのは、ボディの下にボルト穴が切ってあるところ(石鯛リールがベースだから?)。
これ、アンカーリールにする時に、固定するのに便利そうだったよ。
もうちょっと太糸のラインキャパあったら使っちゃってたかも(笑)