生ゴミ臭い。
魚たくさん釣ってくると悩まされるのが生ゴミの臭い。
よ〜しそれじゃぁ生ゴミ処理機つかって土にしてやる!って単純に考えたものの、よ〜く調べるとそう簡単なものでもないようで・・・
家電的加熱乾燥までする高級機を用いても、魚のゴミは脂が多く、分解した後にそのまま土として使うには栄養過剰。
庭の片隅でミミズによる分解までじっくりやってあげないとまともに使えず、結局ゴミになるとのこと。
結局、生ゴミ処理が問題なく出来るのは、大きな庭(畑?)があって蝿が集ろうが臭いがしようが構わない場所があり、地べたにコンポストを設置出来る環境がある家だけっぽい。
あ〜つまんない。
藤和産業 GOMIX 家庭用生ゴミ処理機ゴミックスお高いね〜。
ランニングコストもかかるんだろうな〜。
ハイマウント ナノシルバー フードストッカーやっぱりフードストッカーに入れて冷蔵庫や冷凍庫で一時保管するのが現実的。
ベストコ ロック&ロック スナックキーパー臭いといえばガルプも・・
ガルプバケツはあまりよくなかったので、こんなケースに液ごと入れ替えた方が懸命かも。