ライトジグロッド(ベイト用)追加。
アルファータックル(alpha tackle) REAVAS エスプリ ライトジグ C-60M結局これ買いました(リンク先消滅中)。
届いた品を見て失笑。
パッケージとロッドブランクにはTENOCEAN(テンオーシャン)のロゴ。
まあ品物は間違いなく同じREAVASなんでどうでも良いのですが・・・
で、実際に手にしてみた感想はと言うと・・・
気に入りました!
リールから後ろの長さは、自分に丁度いい脇挟みの長さプラス50mmくらい?の余裕を持った長さ。
よって、リールからティップまでの長さは、6ftロッドだけれども、今使ってる天龍のジギングロッド(スピニング)より50mmくらい長いだけなので、持ち重りが無く至極軽い!
ロッドの硬さは、こんな感じ。
上から60g・100g・160gの時のカーブ。
バスロッドのMH(キャスト1ozまで)の曲がり心地に近いかな?くらい。
よってガンガンしゃくれるのは4〜80gくらいが良いとこかな?
まあそちらはスピニングの4ozに任せて、腕もまだまだ痛いし、当分こちらでスローな釣りに徹しましょうかね(トップシイラはやりたいけど)。
船竿にも本気で良さそうなんで今度使って見ようと思ってます。
トップはMN?
ティップセクション6つはLDBガイド。
バットに4つのLCガイド。
勿論全11個のガイドはFuji製(ちょっと錆びるガンスモーク)。
トリガーグリップの感じも悪くなかったです。
楽天には一応あるね。
アルファタックル(alphatackle) RV ESPRIT LITE JIGC-60M (06556)