満タンで行くとこう言う事になる・・・

K

2009年07月26日 08:18

生憎の風と波の予報で釣りに行けない今週。
こんな時は、釣りに行けず浮いたお小遣いを、道具の購入に充てるのが精神衛生上正しい選択。

そんな訳で行ってきました「Angler's Heaven」。

狙いはシイラ用のトップウォータープラグとか、重めのメタルジグ。

で、こんなのゲット。


DUEL Aile Magnet SB125

シーバス用な気もしたけど、何となくシイラにも行けそうな気がして、値段も安かったので購入。

色も、トップでやるならこう言う自分からも良く見える色が楽しいよね。

後でネットで調べたら、十分シイラ用にイケルらしい。
と言うか、ちょっとチューンすると結構決め手になるらしい。
しかも一緒に載ってたプラグのカラーも同じでムフフでっす。


他にはボロボロだけどまだ光ってるメタルジグ「シーフラワーの120g」も購入。


さ〜これで丁度いい買物で済んだな〜と、納得して暇つぶしにグルッと店内を徘徊。

これが不味かった・・・・

ロッドをチラ見していたら見覚えのあるものが・・・
おっこれは先日購入したTENOCEAN REAVAS ESPRIT・・・

ん?良く見るとスペック違いの方だ。

ふ〜ん。で、値段は?

ゲッ・・・・安い!!

手に取ってみると・・・

あ、柔らかい。
前のが150g負荷に対して100g負荷くらいかな?

あ〜この前のはビシには少し硬かったしな〜。
柔らかいだけならリーディングXA64があるけど、6:4調子以外にも7:3っぽいのも欲しかったんだよね〜。

中古だけど綺麗だしな〜。
新品もう一本買ったつもりなら、前のと合わせて全体に安く2本揃ったと考えると良い気分だよな〜。

等々考える・・・ロッドは手に持ったまま・・・


気付いたらレジに向かってました・・・・
恐るべし「Angler's Heaven」・・・

今月はあと31日・・・
どうしたものか・・・・



100g負荷の状態。

上が今回買った「TENOCEAN REAVAS ESPRIT LIGHT JIG C-63L」。

下が前回買った「TENOCEAN REAVAS ESPRIT LIGHT JIG C-60M」。

C-63Lは、かなり柔らかいね〜。