7kgオーバー!(60)

K

2009年09月22日 19:39

今日もジギングで釣り切りました!

金色のご褒美付きです♪






連休前にお小遣い使い切って、お財布の中身350円。
とてもじゃないけど釣り所ではない。
給料日前の大型連休のバカヤロォ〜!!

と、一昨日まではそんな気分。

しかし、嬉しい事に、娘とママが昨日から実家(横須賀)へ帰省することに(犬が居るので自分は留守番)。
で、今日はそれを迎えに行く大義名分の下に長浜に行ける事に!
しかも、お昼代1,000円の配給付!!

こうなると俄然気合いが入ります!!

そしていよいよ今日。

3時半に家を出る頃、外は雨。
やった〜海を独り占めだ〜〜♪

テンション上がってる自分には、雨は全くマイナス要因に働かない。

4時半、長浜に着くと、雨も止む。
南東の風が少し強いが、波はOK。

5時過ぎ、沖に向かって漕ぎ出す。

遊漁船が漁礁に入る前に、周辺で釣り開始。
調子よくワカシかイナダか判断の微妙なサイズのが釣れる。

しばらくすると、遊漁船登場。
ポイントを明け渡す(喧嘩しちゃ駄目よ〜)。

今日のワカシはちょっとポイントがシビア。
自分のイメージだとあまり広範囲に動かず、ヒットするエリアが集中しているイメージ。

なので、潮の動いていた朝一はジグ投入→釣れる→絞める→流される→漕ぎ戻るの繰り返し。

しかし、7時の満潮上げ止まりあたりからポイントに留まり易くなり、一気に連チャンモード!

楽しいけど、釣れるサイズに変わりはなし・・・

と、かなり釣った頃に一度「ドン!ジーっ!」とドラグが出る、それまでとは異質の引き。
この時は直ぐにバレタが、何か居る!!と確信し、ワカシ釣り切ってそいつを仕留めてやる!!と熱くなる。

腕パンパンになりながらも、手を休めず必死にガシャガシャガンガン。
遂には、疲労感を越えジギングハイ!?な感じになり、もう止めようと思いながらもジグを落としてしまう始末。

と、そんな気持が通じたか、遂にアイツが来た!!
微妙なサイズのイナダでは出なかったドラグを出す引き!
そして、最後まで疲れ知らずの体力。

そう待望のカンパチ(ショゴだけど)です!

う〜ん、信じて攻めて良かった〜。

で、いつもならここで終わるのだけど、今までやった事の無いジギングでショゴ複数釣りを狙い、再度ジギング開始。

しかしその直後、ノットが切れてジグ消失。
ここで我に返った自分。
クーラーBOXの重さがスゴイ事になっているのに気付き、撤収する事にしました(^_^;


タイトルの7kgオーバーと言うのは、ママの実家にショゴとイナダ6尾を置いてきた後、残った10尾の重量が4.6kgだったので、そこから17尾分の重量を叩き出した数値ね。
大体型が揃っていたので、まあそんな物ではないかと?
捨ててきた内蔵まで入れたら10kg近く有ったかな〜(笑)


本日のタックル。
ロッド:TENRYU PLJ571SP-MT(CAST MAX 2oz)(JIG MAX 4oz)
リール:Daiwa FREAMS 4000J
ジグ:Maria METAL FLICKER(80g ブルーピンク・ホロ)
ライン:GOSEN ジギングSP J-SQUARE(30lb)
リーダー:SUNLINE スーパートルネード HG 5号
アシストフック:Shout! JACO HOOK(L)
スプリットリング:BOUZ RING(130lb)
         Shout! PRESS RING(番手不明)
リーダー長:2ヒロちょっと。
メインラインとリーダーの結束:
         ノーネームノット改(オーシャンノッター)
スプリットリングとリーダーの結束:フリーノット

関連記事