一足早くメリークリスマス。

K

2009年12月23日 22:32

祝日の今日、休みが合った妹・papasan・mamasanを招き、我が家でクリスマスパーティーを開催。

遂に12インチダッチオーブンの出番です!

鳥肉はオレンジジュースに少し漬け込みました(なので、今回はレモン無し)。

その後、クレイジーソルト・黒胡椒を塗り少し置く。

鍋の底にアルミホイルを敷き、10インチダッチオーブン用のロストルを置き、その上に直径24cmの焼き網を載せ12インチダッチオーブン仕様のロストル完成。


丸鶏のお腹に、冷凍ピラフをチンした物を詰め込み、全体にオリーブオイルを塗り、プレヒートしたダッチオーブンの中へ野菜(ジャガイモ・あんのう芋・タマネギ・ニンジン・ニンニク)と共に投入。
今回はちゃんとローズマリーを入れました。


1時間くらいしてから、蓋を少し空け、更に10分で完成〜。
結構じっくりやったつもりだったけど、タマネギの色がイマイチね。
チキンの焼けは前回より良いみたい。
野菜と接している部分は焼け目付けるのは無理ね。

何にせよ、今回より上火ヒーターを導入したので、とっても楽でした。


さて、お味の方は・・・

勿論美味い!
そして、前回より香りが良いです。
オリーブオイルやローズマリーのお陰かな?

中に入れたピラフは、ピラフの塩コショウがチキンに良いかと思ったら、こちらは薄味で効果無し。
しかし、ピラフの方が、チキンの汁を吸っていて美味しさアップしてました。

ピラフと共にお腹の中に入れたニンニクは失敗。生のままでした・・・


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 12インチスーパーディープ+『オリジナルキャリングケース』プレゼント


1kgの丸鶏なら2個詰め込めたかな!?





ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット


今回は芋が多かったのでお休みしました。





LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー


1kgくらいの丸鶏ならこれでもイケルっしょ!
上火ヒーターは必須だけどね。





LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4インチキッチンダッチオーブン【お買い得3点セット】


キッチンダッチの王道にスキレットも付いた!!
蓋が共用なのが嬉しい!




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター


12インチ用にもう一周り大きいのも欲しいぞ〜!





ユニフレーム(UNIFLAME) シリコングリッパー


上火ヒーターでやる時のリッドの取り扱いは、リッドオープナーよりこっちのが便利ね。





キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン用ササラ


一度も使わずに紛失した・・・
今回は割りばしでコビリつきを落としました。





ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー


欲しいかな?と思ったけど、大概から焼きで落ちるのであんまり必要ないかも。




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン12インチスーパーディープ用キャリングケース


そろそろケースも欲しい・・かな!?