ラパラの新しい握り物たち。

K

2009年12月26日 22:55

頑丈で使い心地の良いフォーセップで、自分の中ですっかりブランドイメージが良くなったラパラ。
↓これね。

Rapala(ラパラ) フォーセップ RFCP-5






そんなラパラから、また良さそうな新製品がチラホラ出てきています。


Rapala(ラパラ) 6インチ アルミ二ウムプライヤー





・ボディ本体にアルミニウム合金を採用し、軽量化。
・簡単に開けられるスプリットリング外し装備。
・高性能タングステンブレードラインカッターでPEラインも楽々カット。
・防錆製に優れたアルマイト加工。
・落水を防止できるスパイラルコード付き。

との説明。

う〜ん、なんかカヤックフィッシングも結構意識しているの!?って感じるのですがどうなんでしょう。

便利なBOUZリングを使っていても、手が濡れていたり冷たくなっている時はジグチェンジしんどいので、スプリットリングオープナー欲しいんだよね〜。
それに、タングステンブレードのラインカッターはPEラインがスパッと気持よく切れるっぽいので、超気になります。



Rapala(ラパラ) 8インチ アルミ二ウムプライヤー


大きい8インチ仕様もあり。




Rapala(ラパラ) アルマプロ 8インチアルミ二ウムプライヤー


こちらも近いタイプ。
これはスプリットリングオープナーが無いのかな?

それぞれの機種の使い分けがちょっと判り難い。


Rapala(ラパラ) ミニ・スプリットリングプライヤー


専用品は快適だろうね〜。(これは新製品じゃなかったね)