ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月19日

カヤックフィッシング4年目に入りました・・・

とは言ってもまだ4年目の釣行はしていませんが、ともかく3年目のカヤックフィッシングは、いつのまにか終わっていました。

いや〜しかし今年は全く出れませんでしたね。

出撃回数は・・・

2010年05月16日
2010年06月07日
2010年06月12日
2010年08月11日
2010年08月18日
2010年08月29日
2010年09月11日
2010年10月24日

と、8回・・・

月に1回も行けませんでした。

しかし、少ない釣行回数ながら、まあまあ満足度は高かったかな?

・新魚種追加がボチボチできた。
・イナダのサイズも少し大きいの釣れた。
・アオリイカの釣りも少し掴めてきた。
・何よりサワラが美味かった!

とこんな感じ。

尚、今回追加の新魚種は・・・

・クロウシノシタ
・メジナ
・マダコ
・サワラ

の4魚種。




これに、1年目に釣った・・・

オハグロベラ
メバル
アナハゼ
クサフグ
ムラソイ
イトウ(管理釣り場)
レインボートラウト(管理釣り場)
ホウボウ
ウミタナゴ
カサゴ
リュウグウハゼ
マサバ
シロギス
ネズミゴチ(トビヌメリ?)
キュウセン
スズキ
カタクチイワシ
マアジ
カンパチ
ウルメイワシ
ネンブツダイ
ゴマサバ
アゴハゼ
ヒメジ
マアナゴ
クロムツ
ヒイラギ
シイラ
ブリ
アカカマス(ヤマトカマス?)
シラス(カマスの口から)
イイダコ
イサキ
イシダイ
カワハギ
オキエソ
キヌバリ
テンス
キタマクラ
ホシササノハベラ
オオスジイシモチ
トラギス
アオリイカ

の43魚種と・・・

2年目に釣った・・・

クラカケトラギス
オニカサゴ
ショウサイフグ
スズメダイ
ヒラメ
マトウダイ
サッパ(陸っぱり)
サバフグ
マエソ
マダイ

の10魚種をプラスすれば・・・

只今合計57魚種。

100魚種まであと43魚種です!

さ〜この先、どんな魚が釣れるかな〜?

って、その前に早く釣りに行きたい!!


※陸っぱりも入ってます。
※出世魚はカッコいいので、成魚名。  

Posted by K at 11:50Comments(0)釣魚記録

2009年11月09日

2年目の追加魚種。

当blogももうじき2年。
目標の100魚種への道はどうなったでしょう?

陸っぱりも入ってます。
出世魚はカッコいいので、成魚名。

1年目に釣ったのは・・・

オハグロベラ
メバル
アナハゼ
クサフグ
ムラソイ
イトウ(管理釣り場)
レインボートラウト(管理釣り場)
ホウボウ
ウミタナゴ
カサゴ
リュウグウハゼ
マサバ
シロギス
ネズミゴチ(トビヌメリ?)
キュウセン
スズキ
カタクチイワシ
マアジ
カンパチ
ウルメイワシ
ネンブツダイ
ゴマサバ
アゴハゼ
ヒメジ
マアナゴ
クロムツ
ヒイラギ
シイラ
ブリ
アカカマス(ヤマトカマス?)
シラス(カマスの口から)
イイダコ
イサキ
イシダイ
カワハギ
オキエソ
キヌバリ
テンス
キタマクラ
ホシササノハベラ
オオスジイシモチ
トラギス
アオリイカ

の43魚種。

で、今回それに続いた新魚種は・・・

2008年12月21日 クラカケトラギス
2008年12月29日 オニカサゴ
2009年01月25日 ショウサイフグ
2009年03月15日 スズメダイ
2009年05月13日 ヒラメ
2009年07月04日 マトウダイ
2009年08月03日 サッパ(陸っぱり)
2009年09月06日 サバフグ
2009年09月12日 マエソ
2009年10月19日 マダイ

の10魚種でした。

只今合計53魚種。
100魚種まであと47魚種です!  

Posted by K at 12:50Comments(0)釣魚記録