ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月12日

手根管症候群手術の経過。



年末に手術してから早二週間が経過。

縫い目の下から新しい皮膚が出てきて、古い皮膚がバリバリ剥がれ順調な回復です。

でも全体にまだ軽く浮腫んだ感じあるかな〜?

カーパルソリューションしてる右手の回復っぷりのが画期的(ほぼ何とも無い)なのがチト悔し…




医者にはメチコバールっていうビタミンB12のお薬もらってます。

↓市販薬だと多分こんなの(保険でもっと安かったぞ・・・)。



  


Posted by K at 00:35Comments(0)手根管症候群

2012年01月07日

カーパルソリューション初日の結果。

いや〜よく効くね〜

毎晩一晩中痺れていた手が、朝まで全く痺れずでした。

かなり良いかも!

  


Posted by K at 06:59Comments(0)手根管症候群

2012年01月06日

カーパルソリューション開始〜。



手根管症候群の治療用テーピングだよ。

効くかな〜?

次手術出来るのはお盆休み?それともまた正月休み?
最低でもそれまでの繋ぎになる活躍してもらわないと…

高かったんだから…


  


Posted by K at 22:19Comments(0)手根管症候群

2012年01月01日

カーパルソリューション・・・

先日手術した手根管症候群に対応した、凄く良さそうな商品発見・・・


う〜ん、これはかなり良いみたい・・・
もっと早く気付いていれば・・・

あ、でも反対の手もキテルから次回長期休暇が取れるまでに、一度試してみる価値はあるかな!?

しかし、治らなかったり再発したら、手術が自己負担額が19,000円くらいなので、軽くそれを超えちゃうのは考えもの・・・

でもこうなるのが怖い人には朗報だよね。

↓↓

  


Posted by K at 18:56Comments(0)手根管症候群

2011年12月30日