ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月05日

GWは北浦のち潮来のち保田へ。

2019年5月4日。
北浦へ。



北浦の水路でカエル釣り。



トウキョウダルマガエルが面白いように釣れる。

ウシガエルはやる気なし。

バスもやったけど、全然だめ・・・

おイモパーク(なめがたファーマーズビレッジ)と道の駅いたこに寄った後、前川で粘るもやっぱりだめ。

諦めて、ホテルへ。

翌日に備え早寝!

2019年5月5日。

そしてバッチリ早起き!

チェックアウト前に目の前の常陸利根川へ。



水門でアメリカナマズのバラシ1尾のみ・・・。

失意のまま茨城を後にし、南房総を目指す。

保田小学校でランチして、保田海岸へ。

投げ釣りでシロギス狙うも全くダメ・・・

磯ガニとったり、コメツキガニの穴掘ったりして遊んで終了〜。

釣果には恵まれずだったけど、いっぱい遊べたからまあヨシとしましょうかね。



カエル釣り楽しいよ。
  

2018年08月14日

南房総、道の駅千倉から渚の駅館山まで。

2018年8月14日。
風が強いのでちょっと博打だったのだけど、外房の千倉へ。



道の駅千倉 潮風王国の外側の磯でシュノーケリング。
磯が波を防いでくれているし、潮も下げていくばかりで良い感じ。






熱帯魚もいろいろいたし、楽しい生き物がいろいろ観察できたよ。




道の駅の食堂でクジラカツやらコロッケのカレー食べた。




特設のボルダリングコーナーに挑戦中。

かなりヘトヘトになるまで遊んだけど、まだまだ時間あるので、館山へ移動。




渚の駅館山に到着。




サカナ君のギャラリーとか、ちょっとした水族館とか資料館みたいなのがあった。

びわソフト食べて長い1日終了。

  

2018年07月22日

城ヶ島と三崎

2018年7月22日

今日は三浦半島の先端まで。

夕方の釣りが狙いなので、それまで城ヶ島を散策。



外海に面した崖っぷちは、海から吹き上げる風で嘘みたいに涼しい!!

しかし、そこから一歩下がればやっぱり猛暑。

この差は辛い・・・


一通り見て回った城ヶ島を後にし、反対岸で釣りを始める。



投げ釣りはオコゼとフグが山盛り釣れてくる・・・


今回からトリックサビキ用に新調したスピード餌付け器を使用。



V型の溝で、アミコマセがかなり少なくなるまで使い切る事が出来るのが良い!


明るいうちは全然釣れなくても、暗くなり始めるとやっぱりイワシが来る。





初めてアイゴ釣ったよ。
刺身で食べても見た。
全然OK。


  

2018年06月24日

真っ暗になるまで内房を満喫。

2018年6月24日。
出足遅くアクアラインで千葉へ渡る。

11:00 道の駅保田小学校に到着。
ここ、佐久間ダムにバス釣りで通ってた頃は、まだ現役の小学校だったんだよね。
テレビで何度か見たけど、なかなかの賑わい。
野菜苗が安かったので少し買ったよ。

ついでに昼食も。



クジラやソフト麵、ビン牛乳にコッペパンなど。
昔食べた給食を思い出す感じとは違うけど、どれもとっても美味しいしボリューム満点。
コッペパンが気に入ったので、持ち帰り用も買ってしまった。


昼食後先ずは保田海岸で投げ釣り。



荒れた後だったからか、なんも釣れない・・・



コメツキガニの穴掘って遊んだ後、移動。


金谷に到着。



チーバくん入りフェリー。


投げ釣りとトリックサビキの二刀流で始める。

先ずは投げ釣りに釣果が。



テヅルモヅル・・・

よく見れば堤防のあちこちに乾燥テヅルモヅルが・・・このあたりはこいつの巣窟なのか!?


トリックサビキは全然だめ。
暇なのでヘチ狙いしてるとガツンと良いアタリ!
お〜デカイカワハギ!
う〜んタモ出してない・・・
抜けるか〜〜プツン。
無理だった・・・

その後、暗くなり始めるとやっとイワシが接岸。



何とか持ち帰れる魚が釣れた。




日が暮れる〜って言いながら、ボチボチ釣れるので真っ暗になるまで頑張ってしまった。


最後は海ほたるで夕食。



閉店間近で空いてて良かったよ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルフジ PW-7W クワセウィリー 5号
価格:291円(税込、送料別) (2018/7/29時点)










  

2018年04月29日

霞ヶ浦、牛久、小野川

2018年4月29日

牛久のデカい大仏見せてあげるよ〜っ誘い、朝4時に一家で出発。
折角の早出なので、先ずは霞ヶ浦の大仏に近い辺りでバス釣りすることに。

家族連れでゆっくり釣りをするには、トイレが近いってのが必須条件。
そして、前もってリサーチしておいた大須賀津農村公園前から始めることに。



草むらにアマガエルがいっぱい。

釣り場はどシャロー。漁港周りも反応なし。
ちょっとやって飽きる(自分以外)。

田んぼやホソで狩りを楽しむ。

スジエビ、ハゼ、アマガエル、トウキョウダルマガエル、メダカ(カダヤシじゃなかった)が採れた。

ひとしきり遊んでいたら風が強くなってきたので大仏を見に移動(途中ヘラブナ釣りのできる調整池を見学)。



誰も入りたがらないので、近くを一周して見学終了。


また移動し、適当に降り立った田んぼで生き物探しへ。

今度はカエルの鳴き声は多いのだけど、畦に近いところには全然いなくて田んぼの中央辺りからの鳴き声ばかり。

クサガメの子ども発見し少し観察して終了。


朝早かったのでまだまだ時間がある。

少し大きく移動し、小野川の近くの稲敷市かぼちゃ公園へ。
ここで子どもたちを遊ばせておき、いざバス釣りリベンジ。
水門、葦、船、などなどストラクチャー多しで、朝のポイントより少しやる気にさせる雰囲気。

水門不発で、今度はすぐ横の葦際狙い。

メバル釣りと同じく1/32ozジグヘッドにグラスミノーSSで、葦原の一番遠い裏になりそうな所まで遠投。
ゆったりと葦際をトレースしてくるとグンッと重みが(向こう合わせ)。
フィネス用のハートランドZ 671ULRS-T ツネキチスペシャルだけど、トラウトロッドじゃないので見た目40cmくらいのバスでもパワーに不安なし。
リールは18フリームス LT1000SにアーマードF+Pro 4lbでドラグ絶好調。
いやー久々に良いバス頂きだ〜〜!とハンドランディングの体制に入った途端・・・ペキッ・・・
うっそ〜〜ロッド折れたぁ・・・
しかしまだラインの先にはバスが・・・手繰り寄せてやる・・・プチっ。
真っ二つに折れたロッドと共に心もボッキリ折れ・・・
と塞ぎ込みたくなったけど、まだデカバス居るぞ!と言い聞かせ、ロッドを替え再始動。

しかし、その後は無音。まあ昼も過ぎてるし無理もないか・・・

公園で遊んでいた子どもたちも飽きた様なので、これにて撤収。

帰路はPAでゆったりしつつ渋滞無しでスイスイ。
家には16時帰宅。

たっぷり遊んだけど、やっぱりバス上げたかったなぁ。
次回は得意の北浦にしよっと。


折れたロッドの代わりを探さねば。
↓↓↓




カエル釣りにはこれ!
↓↓↓


  

2017年10月14日

シャボテン動物公園・・・そして伊東港。

2017年10月8日。

朝8時くらい。
伊豆のどこかで遊ぼうって感じで出発。

10時に多賀着。
釣りでもしようかな?と思ったけど、天気良過ぎで暑いので、どこか他で少し遊んでから夕方にやるのがいいでしょ。ってことで、更に移動。


11時半。伊豆シャボテン動物公園到着。

入園料が・・・と思ったのは最初だけ。

先ず入園するといきなりカピバラ触り放題。



これは別の場所のカピバラの親子。
子どもは生後1週間ちょっとだって。




放し飼いで自由なリスザルがそこかしこに。


そして大ヒットだったのがガチョウ。

小銭を握りしめて餌の販売機に向かう息子を、ぐがぁーぐぁーいいながら追い回す。

餌を手にした後は更に大騒ぎ。
必死に逃げる息子を執拗に追いかけるガチョウ。

その様子が面白すぎで、他のお客さんも大爆笑。



写真は少し落ち着いてからの様子。




白い方は大人しい。




しっかりシャボテンも見てきた&買って来た。


と、こんな感じで触れ合えるし動物近いし、種類もかなりいるし、かなり納得の空間。

なんだかんだ結構な時間を過ごしてしまい、帰りの釣りの予定が微妙に・・・

なので海まですぐに出て、伊東港へ。



着いてすぐにイワシがちょっと釣れたけど、すぐに沈黙。

真っ暗になって穴子の細いのも釣れたけど、足元も悪くなったので撤収。

帰りは横浜まで4時間かかったよ・・・









  

2017年08月12日

三島スカイウォーク



悪天候で遊びに行くところが決まらず、お手軽日帰りコースでこんな所へ。

デリカバンで初の東名、小田厚、箱根越え。
セレナのCVTよりは下りのエンブレ効かせやすくて安心感あるかな。

まあ全体に可もなく不可もなく。


  

2016年05月08日

神奈川県立生命の星・地球博物館

GW最終日。
嘘の様に空いている東名〜小田厚を走り、あっという間に箱根口にある「神奈川県立生命の星・地球博物館」に到着。

ウェルカムベアーのお出迎え。




隕石や鉱石や化石がい〜〜っぱい。




迫力のある骨格標本もい〜〜っぱい。




剥製や標本もい〜〜っぱい!







館の職員の方も親切だし、素敵な博物館だね。

帰り道もまたまたガラガラ。
良いGWの〆になったよ!  

2016年05月05日

沼津港深海水族館

5月3日。
GW恐るべし・・・
横浜から4時間かけて沼津港に到着・・・

ど偉い並んでる・・・1時間待ちだそうな。



とりあえず入る前に腹ごしらえ。
どこも人いっぱいで並んでる・・・
館の真ん前の回転良さそうな沼津バーガーで手っ取り早く済ませる。
深海魚バーガーはメギス(ニギス?)を使用しているそうな(どんな魚かわからん。メニューかポスターに写真も載せておいて欲しい)。
まあ美味しいしポテト多いし結果オーライ!



母親一人列に並んでもらっている間に、近くの公園で時間つぶし。




冷凍シーラカンス。






我が家のアイドル、メンダコは撮影禁止・・・残念。

ダイオウグソクムシの生きてるのはどこに?
見落とした!?



石井ちゃん見つつお土産選び。





小場所なので結構すぐ見終わったよ。


帰りは箱根を越え西湘〜湘南と走って、途中ステーキガストで腹いっぱい。



一般的なGWってすっごく大変なのね。