ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2020年12月30日

2020年の釣り納めは王禅寺

2020年12月30日(水)
一人で王禅寺へ。

先日、年始の親戚一同集合するの、室内だと密になるからどうしましょ?って話があり。
「そうだよね、無理かね〜。」
「それだったら我が家は王禅寺でマス釣りでもしてるわ。」
なんて言ったら、「じゃあみんな王禅寺に集合にしよう」って事に。

そんな訳で、今回はその時の予行練習。

家の子どもや初心者も居るので、できるだけ簡単に釣ってもらえるパターン探しをと、いろいろ投げてみたのだけど、なんだかパッとせず。

終盤にXスティックで連発があったけど、一番だれでも釣れそうなのは、ほとんど投げないで置いとくだけの鱒の華と鱒モロコシかな。
あと、PEとかエステルラインのアタリは見やすいけど、パシッと合わせると、リーダー根元からぶちぎれるから、ナイロンでやってもらう方が初心者には安心かな。

あまり結果出ず、当日に不安を残すだけの予行練習に・・・
さて新年一発目の釣り、どうなることか。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
レインボー60up!
2021年の初釣りは王禅寺
涼しくなったので王禅寺へ。
王禅寺、もう暑かった・・・
金魚釣り3回目。
D.Y.F.C.のスクール中に東山湖で。
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 2021年の初釣りは王禅寺 (2021-01-02 22:00)
 涼しくなったので王禅寺へ。 (2020-10-18 20:00)
 王禅寺、もう暑かった・・・ (2020-05-23 20:00)
 金魚釣り3回目。 (2020-02-02 22:00)
 D.Y.F.C.のスクール中に東山湖で。 (2019-11-30 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年の釣り納めは王禅寺
    コメント(0)