ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2010年05月19日

半年振りにカヤックフィッシングをして。

日曜日に、ほぼ半年振りにカヤックフィッシングをした。

遅い時間から、そして借り物のカヤックではあったけど、久々の海に浮かぶ感じはホント素敵だった。

自分の性格は、一度行かなくなると、段々どうでも良くなってくる出不精(デブ症)。
実際にはもっと早い時期に海に出ることも出来たのに、気持ちを盛り上げきれずにここまでダラダラと過ごしてばかり。

しかし、海に出て、「漕いで、釣って、食べて」やっと気持ちが盛り上がってきたぞ〜!!
今はもう、朝一の短時間勝負だろうがなんだろうが、とにかくガンガン海に出るぞ〜!!って気分!

ただ、問題は何を釣るか?って所。

実際に釣りを出来る時間を考えると、1魚種に絞ったシンプルなスタイルの釣りが良いとは思う。
でもね、長いこと中断していたので、「釣りたい魚、食べたい魚」がいっぱい・・・

もう頭の中グチャグチャでパンクしそう・・・。



↓今度の土・日の釣りの予定の候補。

4〜5時(磯周り)
 ・エギング
  狙いはアオリイカ(2杯)

6時〜8時(20〜40mエリア)
 ・サビキの下にタイラバ。
  狙いはアジ(6尾)・メバル(3尾)・イワシ(50尾)
     エソ(2尾)・スズキ(1尾)・カサゴ(大1尾)
     ヒラメ(大1尾)

9時〜11時(湾内)
 ・キス仕掛け
  狙いはメゴチ(5尾)・キス(20尾)・ウシノシタ(3尾)


↓干満の時刻は土曜の方が良いな〜。

土曜 小潮 干潮 6:11
      満潮 11:47

日曜 長潮 干潮 7:22
      満潮 13:31



↓当日のタックル。

・エギング
 ロッド MajorCraft EXIZAUST ES-782E
 リール Daiwa CALDIA KIX CUSTOM 2508W

・サビキ鯛ラバ
 ロッド TENOCEAN REAVAS ESPRIT LIGHT JIG C-63L
 リール Daiwa RYOGA BJ C2020PE-H

・キス
 AbuGarcia SEASIDESTICK SS-662L
 リール Daiwa FREAMS KIX 2506


こんな感じかな〜?


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半年振りにカヤックフィッシングをして。
    コメント(0)