2010年08月13日
ギャフ導入〜!
ギャフ買いました。
実は、頂き物のギャフを何度も海に持って行ってはいたのだけど、一度も使わぬうちに伸縮部分が固着・・・
メンテはしていたつもりだったのに、何しても伸びず・・・
そんな事に気付いたのとほぼ時を同じくして、最近の大物情報・・・
使うか判らないけど、やっぱりギャフは欲しい・・・
で、オークション見てたら良い品を見つけました!
昌栄のTOOL Tataki Gaff(タタキギャフ)です。

昌栄 TOOL Tataki gaff(タタキギャフ)
最初はスタジオオーシャンマークのギャフが8,000円〜10,000円で有ったのでヨシ買うぞ〜って思ってたのだけど、昌栄のこれが1,000円だったので試しに入札しておいたら、ナント嬉しいことにそのまま終りました。

↑ランディングツールが充実してきました♪

↑こんな形状。
掬う系の形じゃないですね。
その名の通り叩き用っぽい。
ロングテーパーの先端形状が特徴だそうです。

↑かなり鋭利です。

↑溶接はバッチリかな〜?
アルミのシャフトにはリベット留め。

↑エンド部は回転の良いスイベルが入っているみたいな作り。
頑丈なのかな〜?どうなのかな〜?

↑神経質にチェックした所、若干先端潰れを感じたのでフックシャープナーで修正研磨。

↑結果、気持ちよく刺さりました!
流石昌栄、全体に作りの良さを感じますね〜。
超気に入りました!
さぁ、良いの刺すぞ〜〜!!!
実は、頂き物のギャフを何度も海に持って行ってはいたのだけど、一度も使わぬうちに伸縮部分が固着・・・
メンテはしていたつもりだったのに、何しても伸びず・・・
そんな事に気付いたのとほぼ時を同じくして、最近の大物情報・・・
使うか判らないけど、やっぱりギャフは欲しい・・・
で、オークション見てたら良い品を見つけました!
昌栄のTOOL Tataki Gaff(タタキギャフ)です。

昌栄 TOOL Tataki gaff(タタキギャフ)
最初はスタジオオーシャンマークのギャフが8,000円〜10,000円で有ったのでヨシ買うぞ〜って思ってたのだけど、昌栄のこれが1,000円だったので試しに入札しておいたら、ナント嬉しいことにそのまま終りました。

↑ランディングツールが充実してきました♪

↑こんな形状。
掬う系の形じゃないですね。
その名の通り叩き用っぽい。
ロングテーパーの先端形状が特徴だそうです。

↑かなり鋭利です。

↑溶接はバッチリかな〜?
アルミのシャフトにはリベット留め。

↑エンド部は回転の良いスイベルが入っているみたいな作り。
頑丈なのかな〜?どうなのかな〜?

↑神経質にチェックした所、若干先端潰れを感じたのでフックシャープナーで修正研磨。

↑結果、気持ちよく刺さりました!
流石昌栄、全体に作りの良さを感じますね〜。
超気に入りました!
さぁ、良いの刺すぞ〜〜!!!
Posted by K │Comments(2)
この記事へのコメント
かさばらないギャフも良いかも!
しかし、安いですね〜!
しかし、安いですね〜!
Posted by yoshi at 2010年08月13日 22:48
yoshiさん>
そうそう、ギャフはコンパクトで良いですね!(言われて気付いた!?)
安かったけど送料950円掛かりました・・・
それでも安いけど(^_^;)
そうそう、ギャフはコンパクトで良いですね!(言われて気付いた!?)
安かったけど送料950円掛かりました・・・
それでも安いけど(^_^;)
Posted by K at 2010年08月14日 07:03