ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2010年09月17日

ソルティガの小さい方待ち。

15日に価格&仕様の発表となったNEWソルティガ。
重量を見て、今回は見送りました。

来春発売予定の小さい方を狙います。

何てね・・・

ホントの所は、そんな大物に手を出す勇気が無いだけだったり(笑)


そんな訳で、アセレーションSW 6000HGをポチりました。

シマノ(SHIMANO) アセレーションSW 6000HG
シマノ(SHIMANO) アセレーションSW 6000HG






ソルティガと重さ変わらんじゃん!?
そうだけど、安いから許す・・・

発売初期は20%引だったけど今は30%引(11,760円)なのだ!

一先ず安いリールで、重いのがどんな感じか体感してみるのも悪くないかと(^-^;

重さの事を考えれば、もう一個フリームス4000Jでも良かったんだけど、また同じの買うのも芸が無いのでちょっと冒険。

購入に当たって、HGとPGどっち〜?と悩んだけど、やっぱりスピードは命だからHG・・・
掛ってからが重い!?それは嬉しいじゃん(笑)

6000と8000はどっち?ってのも有ったけど、少し軽い8000HGは品切れでした(^-^;


もう一つの購入理由。
それは絶不調のシーゲートライト3500Hに嫌気がさしたので・・・

一応昨日少しメンテしたら良くなったんですけどね〜。
でもまたいつ酷くなるか解らないし・・・
リアバンパー割っちゃってみっともないし。。。

リールもバイクのエンジン同様、始動する前の新品状態で一度全バラしてバランスとって組み立てた方が良いですね。

今回、ボディのネジ緩めて、ハンドル軽く回しつつ徐々にネジを締めていったら随分と回転良くなりましたから!

同時にグリスやオイル類も見直したら、きっともっと長持ちするんだろうな〜って思ったです。

特に「MADE IN 日本じゃない」の安物は・・・

ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H


バランスは好きなんだけどな〜。





新しく出たファントムJってのもあるんだけど、どこ見ても品切れ・・・

ソルティガの小さい方待ち。

スペックは・・・
・スーパーメタルボディ
・ダブルアルマイト・ブランキングスプール
・ABSII
・ツイストバスターII
・エアベール
・アルミマシンカットハンドル
・パワーノブ
・CRBB(ラインローラー部)
・ローターブレーキ

ボディの見た目もスペックも、基本はフリームスJと一緒。
スプールがカッコよくなったのと、ラインローラーのベアリングがCRBBになったのと、ローターブレーキが付いたのが大きな違いかな?


更に、軽量版のファントムJライトってのも有るけど、こちらはCRBBなし。
ボディがちょっと違うけど、ここはもしかしたら良し悪しの分かれ目か!?

ソルティガの小さい方待ち。

ハンドル金はやめてけれ・・・



↓リール買うキッカケ、実はこれが当たったからだったりして・・・

ロゴス(LOGOS) クラシカルランタン
ロゴス(LOGOS) クラシカルランタン






抽選販売で100円・・・

これに525円の送料払うのも馬鹿馬鹿しい・・・

なんて考えるとついつい色々追加を・・・

こうしてマンマとナチュラムさんの策略にハマるのです(汗)


↓数量限定で300円のプールも・・・

インテックス レインボーベビープール
インテックス レインボーベビープール


来年ね〜。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソルティガの小さい方待ち。
    コメント(0)