ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2011年03月01日

ドライスーツ吊るすのに・・・

ドライスーツ(自分のはシルバーセミドライだけど)って長いじゃん。

クローゼットのハンガーに掛けるとソックス引きずるのよね・・・

かと言って2つ折りにして吊るすか、壁の高いところにフック直接付けるのが良いんだろうけど、風通しがイマイチでカビそう。

で、さっきナチュラムで扱い出したフィットネス系の商品覗いていて発見。

ぶら下がり健康器って使えそ〜!って。

↓↓

ソフタッチ(softouch) ぶら下がり健康器 空中ぶらさがり
ソフタッチ(softouch) ぶら下がり健康器 空中ぶらさがり






これなら良い具合に壁から離せるし、高さも十分。
濡れたままのドライスーツを部屋に持ち込んでも、下にTOOLSウォーターBOX置いておけばOK。

勿論ぶら下がってリフレッシュも!

背面のデッドスペースはロッドスタンドに改造したら面白いかな!?


と言いつつわざわざ買わないだろうな。

やるならぶら下がる事は考えず、1×4〜6材あたりで簡単な物こさえた方が、見た目も良いし安上がりっしょ(^-^;


↓本格的に懸垂までやるならこちらを。

SINTEX(シンテックス) トータルフィットネス 懸垂マシン II
SINTEX(シンテックス) トータルフィットネス 懸垂マシン II




このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライスーツ吊るすのに・・・
    コメント(0)