ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2011年10月12日

ヘルメット新調予定。

6年近く使ってきたジェットヘルメットのシールドが遂に破損。

内装もヘタヘタだし、流石に替え時。

あ、いや、ヘルメットの使用限界はもっと前でしたね・・・


そんな訳で、次のヘルメットは何にしようか検討中。

今まで使ってきたのはYAMAHAのこれ。

↓↓


新型はワンタッチバックルじゃなくなった模様。
これは正しい進化。
だってワンタッチバックルって使ってるとズルズル緩くなってくるもん。

普段使いには結構充分な感じだったけど、価格が価格だけに、やはりアライやショウエイなんかとは別物。
でも、内装のヘタリっぷりはアライくらいは持つ感じなので、酷く悪くも無いかな!?



ホンダ車なんだから次はホンダのヘルメットってのもありか!?

↓↓




OGKってどうなんしょ!?
価格の割に結構頑張ってるっぽいけど・・・
んっ!?外観がホンダのとまるっきり一緒だ。
なんだホンダはOGKのOEMか。

↓↓




昔は当たり前にアライのSZの良い方を被ってたんだけどね〜
ベンチレーションが頭に付いてるタイプは一番安いのでも24,000円かぁ・・・

↓↓




1,000円の差だったら少し長持ちのイメージが昔からあるショウエイがいいなぁ。

↓↓



う〜んなやむぅ。


あ、子ども用も頼まれてるんだった・・・
厳しいなぁ・・・

↓↓



このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
OGKいいっすよ~

アヴァンド見てきたけど良かった!

でもワンタッチバックルれす・・・。
Posted by きんちゃん at 2011年10月13日 10:39
お、OGKいいっすか!
そっか〜。
じゃOGKにしよっかな〜〜。
なんだかんだワンタッチ便利だし、それはそれでいいや(^-^;

ナップスにあるかな〜!?
Posted by KK at 2011年10月13日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘルメット新調予定。
    コメント(2)