ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2013年10月01日

イチゴ苗増強。

今シーズン、沢山の子株取りをしていたのだけど、カナブンの幼虫の被害が予想以上に酷く、増えているのか増えていないのか微妙な状況・・・

更には数種類の品種を育てているのだけど、記憶に頼って名札を付けずにいたら、すっかり何が何だか判らなくなってしまった・・・

と言う訳で、少し株を増強してみた。

イチゴ苗増強。

ん?少し!?

今回導入したのは・・・

左から4個目までのオレンジのポットは、デルモンテの「めちゃデカッ!いちご」。
これは既に我が家に有って、多分子株もいっぱい取れたと思うのだけど、大きくて美味しくて一番人気なので、主力にすべく増強。
実の付く期間が長いのも嬉しい品種。



左から5個目のポットはサントリーの「らくなりイチゴ」。
色の付いた花なら見分けも付き易いっしょ。

イチゴ苗 らくなりイチゴ 3株

イチゴ苗 らくなりイチゴ 3株



左から6個目のポットはハルディンの「紅茜」。
これも濃い赤の花が見分け易くていいね。
実も細長いらしいので、名札無しでも一目瞭然かな!?
四季成りと言うのも楽しみ。

いちご苗 紅茜 3株

いちご苗 紅茜 3株



左から7個目のポットは聞いた事の無い名前のpana plus+だかagro creative falmだかの「みのりくん」。
ラベルもポットも大きく頑張っている割に安かったので、ちょっとお試し。
強健で初心者でも簡単に年に2回以上の収穫が望めるらしい。
様は四季成りか!?
今時、ネットに情報が全然無い珍しい品・・・


残りの2個のポットはこれもデルモンテで「めちゃウマッ!いちご」。
めちゃデカッ!に対してめちゃウマッ!とあるのだから相当美味しいのだろう。
これも長く実がつくタイプらしいし、かなり楽しみ。



さぁ〜後は土作りと鉢をどうすっかだ!












このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチゴ苗増強。
    コメント(0)