2017年07月03日
カヤックフィッシングとBBQ(90)
2017年7月2日 日曜日。
10ヶ月ぶりのカヤックフィッシング。
駐車場が空くまでの間、陸っぱりでシロギス狙い。
フグの猛攻で大変・・・
車を駐車場に入れた後は、カヤックフィッシング。

今回はX-13で二人乗り。
3本針のサビキでウルメイワシ釣りまくり。

ひとしきり遊んだらお次はBBQ。
ゴツイ肉いっぱい!!
イワシも少し塩焼きに(ウマイ!)。
食後はシュノーケリングで水中観察。
水はまだ冷たいよ・・・
既にかなり遊んだが、アオイソメが余っているので、再度カヤックでシロギス釣りに。
かなり早めにサビいているのに、普段置き竿にしか掛からないメゴチが、シロギス2尾に対し1尾のペースで釣れてくる。
しかも3本針の内、2本飲み込んでくるから手返し悪!
でも、最後に良いのが来たよ!
シロギスがビビビッっと来たので回収巻き上げしていたら、突如ギュンって強い引き!
青物の小さめのが来たか!?と思ったら・・・

ヒラメっす。
流石に満足して撤収。

小ぶりなヒラメだけど、肉厚だったので結構なボリュームの刺身になったよ。

シロギスとメゴチとイワシの写真忘れた・・・
次はいつ行けるかな?
10ヶ月ぶりのカヤックフィッシング。
駐車場が空くまでの間、陸っぱりでシロギス狙い。
フグの猛攻で大変・・・
車を駐車場に入れた後は、カヤックフィッシング。

今回はX-13で二人乗り。
3本針のサビキでウルメイワシ釣りまくり。

ひとしきり遊んだらお次はBBQ。
ゴツイ肉いっぱい!!
イワシも少し塩焼きに(ウマイ!)。
食後はシュノーケリングで水中観察。
水はまだ冷たいよ・・・
既にかなり遊んだが、アオイソメが余っているので、再度カヤックでシロギス釣りに。
かなり早めにサビいているのに、普段置き竿にしか掛からないメゴチが、シロギス2尾に対し1尾のペースで釣れてくる。
しかも3本針の内、2本飲み込んでくるから手返し悪!
でも、最後に良いのが来たよ!
シロギスがビビビッっと来たので回収巻き上げしていたら、突如ギュンって強い引き!
青物の小さめのが来たか!?と思ったら・・・

ヒラメっす。
流石に満足して撤収。

小ぶりなヒラメだけど、肉厚だったので結構なボリュームの刺身になったよ。

シロギスとメゴチとイワシの写真忘れた・・・
次はいつ行けるかな?
Posted by K │Comments(0)
│カヤックフィッシング