ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年04月29日

バナナが家に刺さってますよ

バナナが家に刺さってますよドリャッと!








バナナが家に刺さってますよバッチリね!








と、こんな感じで、遂にカヤックの室内保管をはじめました。

部屋のゴミ片付けをして、少し模様替え。
残った物は部屋の片方に寄せる形で何とかスッキリ。
最終的にはBMXも外に出さずに済んでニンマリです。

家は斜めの土地に建っているので、カヤックを入れる窓側は写真の通り結構な段差。
カヤックを部屋に入れるには結構持ち上げる必要があるので大変かな〜?って思って脚立を出してきた。
でも、フェンスを利用したら、丁度いい感じにバランスをとれるので脚立は不要で楽チンでした。

とまあ、とりあえずカヤックは部屋に入ったけれども、片付けはまだ半分くらいの出来。
次回はカヤック用のラックを作って、その下は少し収納に使えるようにしようかな〜?
あと、ロッドも壁に飾るようにしようかな〜?

あ、今回の連休は釣りに行きませんでした。
なんか良い準備が出来なかったんです。
でも、5月の連休は2回くらい釣りに行けそうです。
部屋も片付いたので、今度は良い準備をして良い釣りが出来るはず!!
あ〜楽しみだな〜♪



このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
mini-Xってすごいな
(@_@)
Posted by ほげた at 2008年04月30日 10:19
すごいでしょ♪
Posted by KK at 2008年04月30日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バナナが家に刺さってますよ
    コメント(2)