ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年05月12日

人生初入院。

遂に明日、今までの人生で初の入院です。
が、入院といっても手術とかがある訳ではなく、睡眠時のいろんなデータをとる為のちょっとしたお泊まり(音関係があるので、個室!)。
夕方会社が終ってから直接病院に行って、朝起きたら即退院です。
なので、そのまま普通にまた会社に直行です。
検査も含めた個室のホテル代、やはりかなりのものです・・・
結果次第では、また後日機器装着で2〜3日泊まらなくてはいけないことになるかな?
とてもお金かかりそう・・・
経済的に当分カヤック無理なんでは!?
焦ってデジカメ買って意味なかった!?
なんか微妙な感じ・・・
ママが横須賀遊びに行くついでがあればいいな〜

人生初入院。Xactiのフロートストラップ。
分厚いネオプレーン素材で浮力かせいでます。
首にかけると短くて使えないです。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
私もこれで二回入院しました。
機械が邪魔でなかなか寝られませんでした。
Posted by トンチャイ at 2008年05月13日 06:56
治療の効果は出ましたか!?
機械付けるとなるとレンタル代もかかるんですよね・・・

明日と言いましたが明後日ですね。
いつも日記書いてると次の日になっちゃうので勘違いしちゃいました。
Posted by K at 2008年05月13日 07:22
私は無呼吸症候群と判別されまして、機械を付けるようになりました。
一ヶ月に一度診察して(めちゃ混み)、レンタル代が4500円でした。
夜寝るときに付けるのですけど、違和感がありすぎて眠れませんでした。
だから途中で治療放棄しました。
結局は痩せれば治るんですね。
栄養指導もされますよ。
鬼婆のような栄養士でした。
寿司は5皿までとかいうんですから・・・。
そんなの無理ですよね。
Posted by トンチャイ at 2008年05月13日 14:14
う〜ん高いな〜。
やっぱり自分で鍛えて治そうかな・・・
カレーを控えなくては・・・
Posted by KK at 2008年05月13日 14:57
Kさん、それ多分無理っす。
入院をオススメします!!
Posted by トンチャイ at 2008年05月13日 18:03
最初の入院が重大な病気じゃなくて良かったじゃないですか。
練習だと思って
Posted by J-Yamada at 2008年05月13日 20:16
練習って・・・
できれば一生したくないですよ(汗)

では、明日はぐっすり眠ってきます♪
Posted by K at 2008年05月13日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生初入院。
    コメント(7)