2008年07月02日
包丁が欲しい。
この前釣ったデカイシーバスの首の骨はものすごく硬かった。
ママの実家の刃渡り150mmの出刃包丁でチャレンジ。
しかし、体重乗せて押し切りしようにも、運とも寸とも言わない。
さすがに、シンクがぶっ壊れるんじゃないか?って危険な香りがして中止。
結局、納屋から出してきた、板金用のハサミでぶつ切り。
リンク機構有りの軽く切れるハサミで、楽々。
これはこれで正しかった。
ただ、我が家には出刃もハサミも無い。
何か欲しい!
洋包丁?和包丁?
悩みに悩んで、良いな〜と思ったのが、両刃の出刃包丁。
自分は左利き。
まあ、割とどちらの手も上手に使える方なんだけど、両刃はありがたい。
両刃の出刃の特徴は、
・刃が強い
・真直ぐ切れる
など。
骨をぶった切るのにとても向いてるらしい。
あとは、鯵切りも欲しいね。
他に何かオススメの物がありますでしょうか?
高いものはまず買えませんが・・・
ママの実家の刃渡り150mmの出刃包丁でチャレンジ。
しかし、体重乗せて押し切りしようにも、運とも寸とも言わない。
さすがに、シンクがぶっ壊れるんじゃないか?って危険な香りがして中止。
結局、納屋から出してきた、板金用のハサミでぶつ切り。
リンク機構有りの軽く切れるハサミで、楽々。
これはこれで正しかった。
ただ、我が家には出刃もハサミも無い。
何か欲しい!
洋包丁?和包丁?
悩みに悩んで、良いな〜と思ったのが、両刃の出刃包丁。
自分は左利き。
まあ、割とどちらの手も上手に使える方なんだけど、両刃はありがたい。
両刃の出刃の特徴は、
・刃が強い
・真直ぐ切れる
など。
骨をぶった切るのにとても向いてるらしい。
あとは、鯵切りも欲しいね。
他に何かオススメの物がありますでしょうか?
高いものはまず買えませんが・・・
Posted by K │Comments(7)
この記事へのコメント
ウチは魚をさばく時は出刃包丁とキッチンバサミかな。
でも、出刃包丁ってあんまり使ってないかもしれませんね。
プロはこれ一本で良いのかもしれませんが、重いし、刃が厚くて使いづらいので、背骨とか硬い部分をを切らなきゃいけないような状況だけかも。
それよりも柳刃包丁の出番が多いですね。
3枚におろすときも、刺身引くときも全部これ一本です。
でも、出刃包丁ってあんまり使ってないかもしれませんね。
プロはこれ一本で良いのかもしれませんが、重いし、刃が厚くて使いづらいので、背骨とか硬い部分をを切らなきゃいけないような状況だけかも。
それよりも柳刃包丁の出番が多いですね。
3枚におろすときも、刺身引くときも全部これ一本です。
Posted by J-Yamada at 2008年07月02日 11:03
やはりハサミ最強な気がしてきた・・・
柳刃の切れるの買った方が賢そうですね。
参考になります♪
柳刃の切れるの買った方が賢そうですね。
参考になります♪
Posted by K
at 2008年07月02日 11:35

頭を落とすときは中骨の軟骨部分(骨と骨のつなぎ目)に包丁を入れると力使わずに切れます。
半透明のカミソリ1枚分くらいの場所がありますから。
半透明のカミソリ1枚分くらいの場所がありますから。
Posted by ごとう at 2008年07月02日 12:53
逆にうちは小出刃ですね。
ハサミも使用していますが頭割ったり、三枚におろしたりは自分が担当なので小出刃で。
ハサミも使用していますが頭割ったり、三枚におろしたりは自分が担当なので小出刃で。
Posted by みんぱぱ at 2008年07月02日 13:00
ごとうさん>それで良かったんだ!!目から鱗です!!
みんぱぱさん>頭の中が出刃欲し〜になってました。小出刃ならちゃんとしたの買えそうなので買ってみます!
みんぱぱさん>頭の中が出刃欲し〜になってました。小出刃ならちゃんとしたの買えそうなので買ってみます!
Posted by K
at 2008年07月02日 13:11

僕はでかい出刃でやっています。頭割るのが大変です(汗)一流刃物屋で買いましたが磨きが入っていない黒い出刃なら3000円くらいで買えますよ〜。両刃ってあるんですね〜。
Posted by はじけよう at 2008年07月02日 19:56
あの怪物の頭はもうタガネとハンマーの出番では(笑)
はじけさんには、
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59098264
みたいな解体用のなんかあれば最高かもね。
自分は、
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p113547507
くらいのでいいかなと?
いろいろ調べれば調べるほど刃物って面白いです。
はじけさんには、
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59098264
みたいな解体用のなんかあれば最高かもね。
自分は、
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p113547507
くらいのでいいかなと?
いろいろ調べれば調べるほど刃物って面白いです。
Posted by K
at 2008年07月02日 20:03
