ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年09月05日

papasanのMini-Xアンカー装着完了。

以前自分のMini-Xに使ってたスライドレール付いたベースプレートをpapasanに進呈。
早速papasanのMini-Xに装着です。

papasanのMini-Xアンカー装着完了。
バウのアンカーローラーのベースは、アルミの2000番台(塩害が心配)の10mm厚の板を切り出して作ったそうです。
ボルトが20mmなので10mmは効いているのでこれでOK。
グラブループは共締めするとボルトの長さキツイので、別のボルトで固定。

この手の加工は、バンドソーがあるのでお手の物。
って言うかアルミ残ってるの分かってたら自分もこうしてたぞ!これ俺のアルミだし・・・

papasanのMini-Xアンカー装着完了。リールの落下防止にショックコードを付けたんだと。
巻いて有るPEは先を三つ編みにして根擦れ対策。



papasanのMini-Xアンカー装着完了。撥水ニスで仕上げて完了。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
papasanのMini-Xアンカー装着完了。
    コメント(0)