ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年12月19日

スピード針むすびで仕掛け作り。

スピード針むすびで仕掛け作り。じゃじゃ〜ん♪
遂に買っちゃいました「スピード針むすび」!

実は一昨日届いていたのだけど、針もハリスも無かったので、何も出来ず。

そこで昨日夜、電動アシストチャリンコでぷらっと買い出しへ。

関内の上州屋に到着。

下調べしてあれこれ考えていたDaiwaのカワハギ針は、一種類しか置いてなくて、選択肢ナシ。
諦めて、SASAMEのアスリートかわはぎの5号(16本入)と、がまかつのくわせカワハギの5号(18本入)を購入し、試してみる事にしたよ。

ハリスはフロロは家にいろいろ有るので、家にないナイロンハリスの2号と3号を買ってみた(安いね〜ナイロンは)。


上州屋を後にし、せっかく関内まで来たので、その足でサウスウインドへ遊びに・・・

最近寒くなってきて、手先が言う事聞かない事があるので、グローブを導入する事にした。
↓これです。
モンベル ネオプレン フィッシンググローブ
Sサイズが自分の手に恐ろしいくらいドンピシャ!
立体に仕上がっているのもあって、付け心地抜群。
グローブは、ちょっとでも大きかったりすると使い難い筈だから、お店でしっかり試着して買いましょね♪

さて、サウスウインドを後にし、更にちょっと寄り道。
実はちょっとだけ釣りをしようと、パックロッドをバックに忍ばせておいたので、ちょっと海まで・・・・

しかし、風が強くてペニャペニャのパックロッドじゃ釣になりませ〜ん(T_T)

諦めて帰宅・・・

帰りの上り坂、どうも電動アシストの効きがオカシイ・・・
ずーっと乗ってなかったからバッテリーのパワーが上手く出し切れない模様・・・
大汗かきながら坂を押し上げ、何とか帰宅。

深夜、「スピード針むすび」を使ってコソコソとカワハギ釣り用の仕掛け(針+ハリス)作り開始。

今回の仕掛けのポイントは、前回サビキの仕掛けが思いの他良かったので、それにならい、柔らかい動きを演出するため、ナイロンハリスを使う所。
針は吸い込みの良さそうな丸セイゴ系がメインです。

謳い文句の10秒で針結びが出来るって言うのは、ちょっと大袈裟。
針をセットして巻き付けて締め込んで余分なハリスをカットしてと、ここまでやって大体1分弱。
最後にハリスの長さ4cmの所で八の字結びで玉を作る所までやると、1分30秒程度でした(10本作るのに15分未満だったので割り算)。


ファジー スピード針むすび 標準用
ファジー スピード針むすび 標準用

簡単で便利でした!





ダイワ(Daiwa) D-MAXカワハギ徳用
ダイワ(Daiwa) D-MAXカワハギ徳用

何故かこれだけ猛烈に値引き中!



このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スピード針むすびで仕掛け作り。
    コメント(0)