ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2009年03月05日

漕ぎ力、向上アイテム。

漕ぎ力、向上アイテム。この2本のベルトな〜んだ?



漕ぎ力、向上アイテム。こんな風にして使います。

そう、正解は、ニーベルト(サイストラップ)でした。



とりあえずどんな感じか不明なんで一番安そうなのを選びました。
左右1箇所ずつアイレッツの追加が必要だそうです。

さあ、これでロールの練習ができるぞ〜!?



このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
えっ! (ゆる~くじゃなくて)本気漕ぎですかっ!!
Posted by だるまや at 2009年03月06日 10:22
のぶぞうさんも言ってたけど、下半身がしっかり保持できれば、無駄な力を使わずに済むので、肩や腰を言わせたりしないんじゃないかと思った次第です。

本気漕ぎとは言わずとも、安定した姿勢で体を労いつつ、コンスタントに良い漕ぎが出来れば嬉しいですよね♪
Posted by KK at 2009年03月06日 10:39
これって、シットオンでも使えるんですか~?!
Posted by 厚木E at 2009年03月06日 10:51
これは、脚の踏ん張りどころがステップにしか無いシットオントップカヤック用ですよ。
普通のシーカヤックは中で膝を外に広げれば踏ん張れるので不要です。
Posted by KK at 2009年03月06日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漕ぎ力、向上アイテム。
    コメント(4)