ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2009年03月11日

イカ再開!?

もうちょっとすれば春のアオリシーズン!?
秋に釣った楽しさが忘れられない(&まだ味わったことが無い)ので、ちょっとフライング気味に再開してみたいな〜なんて思う今日この頃。

とりあえず餌木もロッドも人揃えあるし、後なんか使うものあるかな〜?って考えて思いつくのは中オモリ。
ちょっとフライングなシーズンでやるのと、スミイカも期待(こっちがメイン)できるので、扱いにくそうなスタイルの釣りだけどマスターしておきたい。

で、問題は腕の痛み。
たくさんシャクるから辛いかな〜?
餌木自体はウエイト軽いので、いくらか優しそうだけどどうでしょう・・・

あ、ランディングネット直してなかった・・・
↑持ち歩いているけど怪しい状態のまま。
早く直さねば!

昌栄 ラバーランディングネットライト
昌栄 ラバーランディングネットライト

そう言いつつ新品に目が・・・
あ〜欲しいよ〜。



ナチュラム 餌木イカ名人 DR 大人買いセット
ナチュラム 餌木イカ名人 DR 大人買いセット

大人買い・・・・
あ〜ピンクマーブルで釣り過ぎたから、ちょっとアジカラーで遊んでみよ〜とか言ってみたい。
釣れない自分は、大抵ローテする前にギブアップ・・・


ナチュラム エメラルダス MDスクイッド DEEP 大人買いセット
ナチュラム エメラルダス MDスクイッド DEEP 大人買いセット

普通に同系色のパックの方が初心者な自分には迷いがなくて良いと思う・・・
必要なのは予備予備!


ダイワ(Daiwa) 快適船イカシンカー
ダイワ(Daiwa) 快適船イカシンカー

上手に使えるようになったらちょっと長いシーズン遊べるかと・・・




メイホウ(MEIHO) リバーシブル♯145
メイホウ(MEIHO) リバーシブル♯145

嵩張る餌木をスマートに持ち運びたい。
只今特売中〜急げ!



NORIES(ノリーズ) ワンハンド 135
NORIES(ノリーズ) ワンハンド 135

ノリーズのイカ竿なんてあったんだ・・・
値段もちゃんとノリーズ価格なのね(T_T)




えい出版社 児島玲子 エギングパーフェクトガイド ボート編
えい出版社 児島玲子 エギングパーフェクトガイド ボート編

ボート編なら多分役立つでしょう。
こういうのでちゃんとお勉強すると手っ取り早いんだろうね。




マルキュー(MARUKYU) いか原油
マルキュー(MARUKYU) いか原油

ガルプより臭いと噂のいか原油。
試したいような試したくないような・・・
イカベースの臭いだとイカは喰わないかな!?


あ、臭いで思い出した。
うちの車コマセ臭いです・・・
掃除しなくちゃ・・・

メルテック FC-08 WET&DRY カークリーナー
メルテック FC-08 WET&DRY カークリーナー

こんな小さい掃除機じゃどうにもならないくらい車内は砂だらけだす・・・



こんな事言いつつ、今週末もまたアジかな・・・


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
スーパーで三崎産のアオリ売ってたの見て密かに狙ってます。
Posted by J-yamada at 2009年03月11日 20:40
きのうは盛り上がったみたいですね!

T田さん曰く、

動かしちゃダメだよ・・10数えるんだよ、10・・ハリスは2mで食わなかったので4mにしたら、来たよ~・・

だそうですから、中錘のエギは腕に優しいかも!?
Posted by だるまや at 2009年03月11日 21:10
アオリ美味いもんね〜。
秋からどれくらい大きくなってくれてるかが楽しみで仕方ないです♪
Posted by KK at 2009年03月11日 21:13
だるまやさん>盛り上がっちゃいました。
       ベロベロになっちゃってちょっと記憶飛んでます(笑)

       うん。腕に優しそうですよね。
       T田さんにもっと教えてもらおっと♪
Posted by KK at 2009年03月11日 21:19
中錘スタイルは去年ちょっとだけやったけど要領を得ないまま終わりにしてしまいました。
この時期に再開してみようかと思ってもいますが、これで結果が出てしまったらキャスティングエギングに戻れないかも?
それと、春までもう少しアオリ達を休ませてあげたい気持ちもあり考え中です。

でも今週末ちょっとやるかも。
Posted by モアナ at 2009年03月12日 06:34
先日はお疲れ様でした、みんぱぱです。

実はイカは色々実験的にやっていますが…(泪

何の根拠も有りませんが自分の調子が上がってくれば釣れるような気がするのでじっくり策を練ろうと思っています(笑
Posted by みんぱぱ at 2009年03月12日 07:27
モアナさん>この時期なら、集中力無くならない程度にスミも混じる様な気がしてちょっとやってみようかな〜なんて思いました。
     本命(スミ?)&裏本命(アオリ?)の釣りでどっちか1杯獲れればな〜って思ってます。
     今週末楽しみにしています♪

みんぱぱさん>挫けて集中力なくなったら終わりの釣りですから、モチベーションが大切ですね。
       これだ!って言う釣りを見つけたいです。
Posted by KK at 2009年03月12日 08:23
まだエギでイカ釣った事ないんですよねぇ~。
・・・インチクでは釣りました(爆)

T田さんが「誰でも釣れるよぉ~」って言ってたし、今年は色々チャレンジングな年にしたいと思います♪
Posted by 厚木E at 2009年03月12日 12:38
厚木Eさん>インチクでイカですか。
      イイダコみたいですね(笑)

      カヤックはいろいろなポイントに入れるから、いろんな釣りが出来て楽しいのですが、その度に必要な道具があるのが困り者です・・・
     でも好きだから仕方ない(^_^;
Posted by KK at 2009年03月12日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカ再開!?
    コメント(9)