2009年05月25日
BBQ後の上手な後片付け。
焼き網や鉄板やジンギスカン鍋を気持ち良く素早く綺麗にする技を発見しました。
それは・・・

B-GROW 家庭用高圧洗浄機 ジェットウォッシャー
高圧洗浄機です!
家には昔モトクロスのバイクの洗車用に買った、安物のAC100V仕様の高圧洗浄機があるんですが、今朝、ギトギトに汚れたジンギスカン鍋を前に、ふと思いつき試しに噴射!!
すると、うっひょ〜一瞬で綺麗さっぱり!
いつも、タワシでゴシゴシしても、油でネチネチしてなかなか綺麗になってくれないジンギスカン鍋。
でも、洗剤で洗ったらせっかく染み込んだ油が抜けちゃう。
かといってまた加熱したりお湯持ってきたりとかはしてられない。
しかし、高圧洗浄機のパワーを持ってすれば、楽勝!!
仕上がりを手で触って見れば、少し油を感じる程度。
これなら油の落ち過ぎも心配ないね。
いや〜良い発見しました。
で、その後、炉ばた大将も洗いました。
完全では無いものの、網も結構綺麗になりますね。
本体は仕上げにスポンジに洗剤つけて油分を取った方がいいみたいです。
あ〜片付けラクチンだった〜。
これなら毎週・・・なんてね(笑)
加圧式なスチームクリーナーはどうだろう?
値段も安いし試して見る価値あるかな?

【即納】スチームクリーナー 【ドラゴンジェット】DRAGON JET加圧噴射方式スチームクリーナード...

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙屋」
ステーキだって美味しく焼けます!!
肉の脂で、野菜がおいしく焼けるジンギスカン鍋、好評です!

【家族の絆を深めたいお父さんへ】アウトドアで大活躍♪あんべのジンギスカンバケツセット


それは・・・

B-GROW 家庭用高圧洗浄機 ジェットウォッシャー
高圧洗浄機です!
家には昔モトクロスのバイクの洗車用に買った、安物のAC100V仕様の高圧洗浄機があるんですが、今朝、ギトギトに汚れたジンギスカン鍋を前に、ふと思いつき試しに噴射!!
すると、うっひょ〜一瞬で綺麗さっぱり!
いつも、タワシでゴシゴシしても、油でネチネチしてなかなか綺麗になってくれないジンギスカン鍋。
でも、洗剤で洗ったらせっかく染み込んだ油が抜けちゃう。
かといってまた加熱したりお湯持ってきたりとかはしてられない。
しかし、高圧洗浄機のパワーを持ってすれば、楽勝!!
仕上がりを手で触って見れば、少し油を感じる程度。
これなら油の落ち過ぎも心配ないね。
いや〜良い発見しました。
で、その後、炉ばた大将も洗いました。
完全では無いものの、網も結構綺麗になりますね。
本体は仕上げにスポンジに洗剤つけて油分を取った方がいいみたいです。
あ〜片付けラクチンだった〜。
これなら毎週・・・なんてね(笑)
加圧式なスチームクリーナーはどうだろう?
値段も安いし試して見る価値あるかな?

【即納】スチームクリーナー 【ドラゴンジェット】DRAGON JET加圧噴射方式スチームクリーナード...

イワタニ産業(Iwatani) 炉ばた大将「炙屋」
ステーキだって美味しく焼けます!!
肉の脂で、野菜がおいしく焼けるジンギスカン鍋、好評です!

【家族の絆を深めたいお父さんへ】アウトドアで大活躍♪あんべのジンギスカンバケツセット


Posted by K │Comments(4)
この記事へのコメント
ほぉ〜高圧洗浄機ですか〜そりゃ楽でしょうね〜!
あのギトギト油が手を汚さずに落ちるのなら欲しいっすね〜!
あのギトギト油が手を汚さずに落ちるのなら欲しいっすね〜!
Posted by yoshi at 2009年05月25日 18:20
yoshiさん>
面白いくらいよく吹き飛びますね〜。
温水の高圧だったらもっと気持良く仕上がるんだろうな〜って思いました。
あ、コイン洗車で洗うのも有りかな?(笑)
面白いくらいよく吹き飛びますね〜。
温水の高圧だったらもっと気持良く仕上がるんだろうな〜って思いました。
あ、コイン洗車で洗うのも有りかな?(笑)
Posted by K
at 2009年05月25日 21:23

ノブゾウさんのブログみました。
相変わらずKさん大活躍のようで。
お疲れ様でした。
相変わらずKさん大活躍のようで。
お疲れ様でした。
Posted by ムッタ at 2009年05月25日 23:50
ムッタさん>
カヤック出さずに魚も釣らずに大活躍ってのも微妙ですが、美味しかったです(笑)
カヤック出さずに魚も釣らずに大活躍ってのも微妙ですが、美味しかったです(笑)
Posted by K
at 2009年05月26日 10:13
