ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2009年11月06日

リーダーの消費でヒーヒー。

いつも使ってる5号のリーダー。
最近割と頑張って付け直しをするので、消費が激しくなってます。

適当に2ヒロ。3m前後!?
これをベイトとスピニングに付け直すと6m。

1回6mだから、現在使用中の50m巻きのフロロハリスなら、何も無く使えても8釣行分。

毎週末釣りにいったら2ヶ月分(そんなに行けないけど)。

残量半分過ぎると出先で何か有った場合役に立たなくなりそうなので、買い足しのタイミングは毎月か!?

サンライン(SUNLINE) スーパートルネード HG 50m
サンライン(SUNLINE) スーパートルネード HG 50m

普段これを確か800円くらいで買っている。

毎月800円になると結構デカイ!



なのでもっと安いリーダーが欲しい・・・

ナイロンにする!?
う〜んやっぱフロロかな。

ダイワ(Daiwa) Dフロン船ハリス+10
ダイワ(Daiwa) Dフロン船ハリス+10

これなんか100m巻き+10mとお得で良い感じ。
柔らかとか書いて有るけど、まあフロロならそこそこの柔らかさでしょ。

ただし、スプールがデカイ。
まあその辺はご愛嬌って事で・・・

ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス真鯛
ダイワ(Daiwa) ディーフロン船ハリス真鯛

200m巻きのこれ、もっとお得だけどピンクなんだよね・・・
メバル釣りでも問題なかったから平気だとは思うけど、ちょっと抵抗あるな〜。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
おれはシーガーの130m巻きをよく買います!
最近は短めですが、以前は10M以上長さにしてましたね〜!
遊魚船では深い所が多かったせいかな!
Posted by yoshi at 2009年11月06日 18:48
yoshiさん>
10mですか〜長〜!
遊漁船だと船にも擦る事とかも考えると長いんでしょうね〜。

ってか、カヤックフィッシング始めるようになってリーダー組むようになりましたが、その意味はあまり理解出来てません(^_^;
Posted by KK at 2009年11月06日 21:14
私はDフロン+10mを小さなスプールにまきなおして使ってますよ。
安くてGOODです。
Posted by たーたん at 2009年11月07日 17:11
そっか〜今度はDフロンにしようかな〜♪
Posted by KK at 2009年11月07日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リーダーの消費でヒーヒー。
    コメント(4)