2010年03月03日
寒いだけでした。
深夜、玉網の補修方法を思い付き、電気ドリルでギュイ〜ンと実行。
これがバッチリ決まり、やる気満々に。
今日は、大潮開けの中潮初日、悪くない。
そして、時合いも日の出6時と満潮がほぼ重なり、絶好のシーバス日和。
朝4時過ぎに家を出る。
現地近くのビルの時計、4時28分で気温4℃の表示。
ハンドルカバーの中はノーグローブ。
ちょっと手が冷たい。
今日はNEWリール(カルディアKIX2508)での初釣行。
ウキウキしながら釣りを始めるも、リーダーの付け方が失敗で気に入らない。
珍しく真面目にやり直しを始めたら、間違ってメインラインカット(恥)。
大きくタイムロスでやる気ダウン。
結局、PE直結で再開。
ん〜リーダー無しのキャストは気持良いね〜。
ピュ〜って飛んで行くよ♪
シーバス釣りにリーダー・・・要らないな。
快調にキャストを繰り返す物の・・・魚居ない・・・
そのまま明るくなってしまい今日の釣りは終わり。
この時期、朝はまだ冷え込んで調子悪いかもね。
次回は、夜にしま〜す。

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
EZノッター欲しい・・・
これがバッチリ決まり、やる気満々に。
今日は、大潮開けの中潮初日、悪くない。
そして、時合いも日の出6時と満潮がほぼ重なり、絶好のシーバス日和。
朝4時過ぎに家を出る。
現地近くのビルの時計、4時28分で気温4℃の表示。
ハンドルカバーの中はノーグローブ。
ちょっと手が冷たい。
今日はNEWリール(カルディアKIX2508)での初釣行。
ウキウキしながら釣りを始めるも、リーダーの付け方が失敗で気に入らない。
珍しく真面目にやり直しを始めたら、間違ってメインラインカット(恥)。
大きくタイムロスでやる気ダウン。
結局、PE直結で再開。
ん〜リーダー無しのキャストは気持良いね〜。
ピュ〜って飛んで行くよ♪
シーバス釣りにリーダー・・・要らないな。
快調にキャストを繰り返す物の・・・魚居ない・・・
そのまま明るくなってしまい今日の釣りは終わり。
この時期、朝はまだ冷え込んで調子悪いかもね。
次回は、夜にしま〜す。

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
EZノッター欲しい・・・
Posted by K │Comments(0)