ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2010年08月29日

ツキヌケた・・・(69)

今日は朝マズメと満潮前の重なる良い潮。

風も弱く良い凪ぎ。

漕ぎ出すとすぐナブラ立つ海面に遭遇。

先ずはキャストぉ〜〜!!

で、1番にフォールで当たったのはゴマサバちゃん。
久々のサバにちょっとニンマリ。

サバ折りして、ササッとお腹出して、さぁ〜次だ〜〜!!

何度か底を取ってチャッチャとシャクルっているとドンッ!
来た〜〜!
あれ?デカイ感じだけどあんまり突っ走らない・・・
シーバス!?

欲しいような欲しくないようなぁ・・・
なんて生意気なこと考えつつやり取りして上がってきたのはナント良型のサワラ!!

デカイからギャフ?
やっぱ安全にネット?

う〜ん、やっぱ慣れてるネットで〜・・・
で、無事キャッチ!!

ツキヌケた・・・(69)

いや、全然無事じゃない・・・
ラバーネットが突き破られてます・・・
恐るべし噛み付き系!!

ツキヌケた・・・(69)

くっそぉ〜トドメだ!!


この後は、9時半過ぎてもイナダ(ワカシ)フィーバー。
釣れてる奴の下に、一面ワカシだかイナダだかがビッシリ。

30〜40cmくらいのイナダばかりの中、何とか1尾だけ50cmちょっとのイナダもキャッチ。
久々の複数釣果に大満足で納竿しました。

ツキヌケた・・・(69)

サワラは余裕の60cm超。
大きい方のイナダは50cmちょっとあったかな?
小さいイナダはこの他に4〜5尾キープ。
サバが単発だったのが謎・・・

ツキヌケた・・・(69)

破られた昌栄のラバーネット・・・
他にももう1箇所・・・
パーツで買うと高いんだこれが(T_T)


晩飯はイナダとサワラで、最近ブームの手巻き寿司を頂きました。

サワラの刺身って、クセ無くトロッとして美味しいね〜!
気に入ったのでまた狙います!!


ツキヌケた・・・(69)

釣ったその日:お刺し身で手巻き寿司。
       後半手巻が面倒に・・・
       酢飯に揉み海苔振りかけ「丼」で喰らった(笑)

ツキヌケた・・・(69)

翌日朝:鯖ケチャ(鯖のケチャップ味)
    超お弁当向きっす!

ツキヌケた・・・(69)

翌日昼:サワラの甘酢がけ(サワラの南蛮漬け?)
    ふっくらした身に良い感じの皮、最高〜〜♪


昌栄 ラバーランディングネットライト
昌栄 ラバーランディングネットライト


本体ネット付きで3,980円なのに・・・




昌栄 ラバースペアネットライト
昌栄 ラバースペアネットライト


スペアのネットだけで3,980円するんだ・・・
どういう事!?




ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H


こいつもいよいよ怪しい・・・
あ〜NEWソルティガ欲しい・・・



シャウト(Shout!) フェザージャコ
シャウト(Shout!) フェザージャコ


今回より投入のフェザージャコ。
Lサイズをメタルフリッカー80gに使用しましたが、ジグを抱くことは1度もナシ。
リーダーに巻つくことが時々くらいで好調。
フェザーも皮も無しのフックとの比較もしましたが、フェザージャコフックの圧勝でした。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
夏休みを取り返したぞ!(91)
カヤックフィッシングとBBQ(90)
ほぼ外道のみ(89)
トライアスロン的に遊びまくり(88)
タコかいな。(87)
丸一日、和田長浜を堪能。(86)
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 夏休みを取り返したぞ!(91) (2017-09-10 21:10)
 カヤックフィッシングとBBQ(90) (2017-07-03 23:04)
 ほぼ外道のみ(89) (2016-09-25 22:39)
 トライアスロン的に遊びまくり(88) (2016-09-06 01:09)
 タコかいな。(87) (2016-05-01 21:27)
 丸一日、和田長浜を堪能。(86) (2014-09-14 22:25)

この記事へのコメント
サワラ美味しいですよね!!
大磯サーフでは50cm位までですが、今年も来ると良いなと思います(笑)
掛けて”グッ”と顔を向かせると釣り味が無くなりますが(爆)
Posted by nishi at 2010年08月29日 22:53
お疲れ様です。
また良いのが釣れましたね〜!
こりゃ〜美味そうだ〜!
Posted by yoshi at 2010年08月30日 06:28
nishiさん>
初めてサワラ食しましたが、これはいいですね〜!!
顔をグッと・・・確かに(^_^;

yoshiさん>
昨日は潮も風も楽だったのですが、その分シャクリまくりで腕に来ました(汗)
美味しい魚でたんぱく質補給しました♪
Posted by KK at 2010年08月30日 07:45
本日はサバフィーバーでした(泣)
Posted by のぶぞう at 2010年08月30日 14:18
のぶぞうさん>
え゛〜〜!(笑)
Posted by KK at 2010年08月30日 15:31
いいな〜
行きたかったな〜
体力回復して早く復活したいです。
Posted by papasan at 2010年08月30日 21:35
近場でもいい感じだったので来れば良かったね〜。

潮的に、次回は再来週かな〜?
Posted by KK at 2010年08月30日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツキヌケた・・・(69)
    コメント(7)