ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2010年12月08日

どうなる?週末のキャンプフィッシング。

天気はまずまずだね。

潮は9時くらい満潮でいい感じ。

気温は夜の冷え込みは厳しそう。
とは言え、氷点下にはならないのはやっぱり三浦だね。


さて、今回はちと問題が。
実は、papasanが不参加となってしまったので、自分1人だけなんです・・・

準備を1人でやらねばない・・・

肉も仕込んでる時間無いし、釣果に期待して、今回は「持って行かない」又は「鶏肉ちょっとだけ」とかにしちゃおかな〜?
とか、すっかり手抜き路線。

シンプルもいいよね?

あ、米くらいは炊きますよ。


あと問題は宿泊の装備。

テントは有るんだけど4〜5人用?のコテージテント・・・

↓こんなデカイの持って行くのかい?

どうなる?週末のキャンプフィッシング。

多分、皆さんそれぞれテントは持ってくるんだよね!?
だったら要らんよね?
要るなら持って行くけど・・・

そもそもイビキすごい自分は誰かと一緒にテントなんてムーリー!

なので、自分だけこっそり車中泊だな・・・
シュラフも3シーズンのペラペラのしか無いしね。


あぁ、釣りの方はどうしよ・・・


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
オイラはテント使わないつもりだよん。

天気良さそうだし、ふたご座流星群もあるし。
Posted by 海にゃん at 2010年12月08日 17:04
ほーい。
んじゃや〜めた。
Posted by KK at 2010年12月08日 17:11
構成がほぼ同じアルペンの持ってますが、つかうときは毎回一人で建ててます・・・

その間・・・家族は知らんぷり(汗)

慣れれば苦になならないけど、
ワンタッチテントと比べるとね~。

強度は抜群なんだけど(*^_^*)
Posted by けーふぁく隊長 at 2010年12月08日 22:21
あはは、うちらもテント無しだあ~

新井さん経由でコールマン買おうと思ったら在庫切れだそうで、ナチュラムのコールマンの在庫がそのまま、メーカーの在庫みたい(笑)
さて、どっしよかな~ 食事は私等もやりますよ海に出ないで準備します。出張カイロもやります
Posted by のぶぞう at 2010年12月09日 00:06
けーふぁくさん>
そうなんですか〜。
なんか一生使わずに手放しそうです(汗)
Posted by KK at 2010年12月09日 08:31
のぶぞう殿>
それはそれは・・・
なら無理矢理うちの建てますか〜?(笑)
Posted by KK at 2010年12月09日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなる?週末のキャンプフィッシング。
    コメント(6)