ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2011年01月08日

悲しい・・・

明日、長浜行きたかったのに天気駄目っぽ・・・

せっかく横須賀に行く大義名分があったのに・・・

う〜ガッカリじゃ〜。


明後日も微妙ね。


と言う訳で、今日仕事なのを恨んでるところ。


こうもカヤック出せないでいると、自転車買っちゃいそう・・・


黒系は苦手なので、水色・白ブルー・イエローっぽいのが欲しい。
高いのは当然無理だから最安クラスで・・・

最近ハイドロフォーミング加工のフレームが見た目お気に入り。

↓GIANTにもそっくりのカラーリングのがある。



↑とメリダと↓のミヤタは同じ!?
 っていうかメリダってフレームに思いきり入ってる(笑)



↓GTってだけでいいな。2010モデルはWOMENじゃない方に青白も有った筈。



↓このロゴもそろそろ飽きてきたかな・・・



↓あっさりとクロモリも良いな。
 イエロー(栗金団イエローって・・・)だし。




このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
meridaは以前 ブリジストンのOEMを作っていたけど、ブランド力を上げようとして自社名を出すようになりました。
ALL機械溶接でクオリティーもOKと言う、謳い文句だったような。
Posted by nishi at 2011年01月08日 16:00
随分前から、フレーム作ってるのは台湾・中国、そして大概がGIANTかMERIDAですよね〜。

ハイドロフォーミングはかっちょいいです!

大きな面はすぐエクボ付けちゃいそうで恐いけど・・・
Posted by KK at 2011年01月08日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悲しい・・・
    コメント(2)