2007年12月02日
一応爆釣。(3)

今日は一人で東京湾側へ。
風無し。波無し。最高のコンディション。
潮がキツイのを想定して、スカリで作った簡易シーアンカーを持っていったんだけど、実際手強かったのは潮よりも動力船の作る波・・・
ちょっと落ち着かないので、いつも陸っぱりしているワンドへ移動。
こっちは穏やかだったのでアンカー不要。
堤防に向かってジグヘッド+ワームで釣り開始。
一投目から入れ食い。
その後も入れ食い。
同じ堤防で岸からやっているときより スレないみたい。
ず〜っと同じ釣りばかりするもなんなので、ジグヘッドにサンドワーム付けて釣ったり(これまた入れ食い。アナハゼも・・・)、少しポイント変えてブラクリでアイナメ狙ったり(不発)して一段落。
雲が出て風が強くなったので、帰れるか不安になってワンドを後に。
案の定ウネリが・・・というかかなりチョッピー
時折Mini-Xって短いからバウ沈するんじゃないかって波長に・・・
風はそれ程じゃなかったから進むのは進んだけど神経使ったよ。
なんだかんだ安定性あるMini-X。無事に浜に到着。
本日は、一応型の良いメバルを3尾だけキープ。
母親が貰ってくれるというので、片付け済ませ帰りに配達。
で、あげてからメバルの写真撮るの忘れてたのに気がつく
ギリギリセーフで写メしてもらって一件落着
今日は体調悪かったのもあるのだけど、酔いました。
これからはアネロン(酔い止め)常備することにしました。
これからはアネロン(酔い止め)常備することにしました。
Posted by K │Comments(0)
│カヤックフィッシング