ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2007年12月14日

ちょっと息抜き。

ちょっと息抜き。
今仕事で製作中の会報の表紙に、「クリスマスなイルミネーションの写真を」って言われたので、トヨタカップ(言い方変わったんだっけ?)見終わってから、ちょいとみなとみらい方面に、デジカメ片手に素材集めへ行く事にした。

どうせ行くなら、ついでにちょっとメバル&セイゴでもと思って、竿を片手にバイクで出発。

本来の目的はどこへやら、最初に着いたのは釣りのポイント。
タイミング良く、目の前には海王丸のマストを電飾してああるやつが!素材はこれに決まりね。
さっさと撮影を終らせ、釣り開始。

水は昼まで降ってた雨のせいか若干濁りあり。

水銀灯の下でキャスト開始。
ワンキャスト目から、メバルが食ってきた(明かりで良く見える)。
しかし、サンドワームの長いのそのまま付けていたので、尻尾くわえられてフッキングせず。
何度かやってもダメだったので、ワームをちょっと短く切って付け直し。
今度は一発でフッキング。
まあまあのメバルをキャッチ。
とりあえずボウズじゃなくなったので気楽に続ける。

しかし、1尾釣ったことで周りが警戒しまくったか、バイトが無くなる。

仕方ないので、ぼちぼち移動しながら釣る事にした。

結局、合計3尾。
30分くらいのちょっとの遊びだったけど、いい息抜きになったよ。

と、ベタ凪無風の横浜港で釣りをしながら思った。
カヤック出して〜!


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと息抜き。
    コメント(0)