ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2007年12月15日

本命不在。(5)

本命不在。(5)
今日のポイントは車から波打ち際がとっても近くて楽ちんでした。

しかし残念、波風あったので、堤防になってるテトラの外に出られなかったです。
自分の実力は手漕ぎボート以下です。

シーバス狙いで選んだ今日の場所、堤防テトラから外に少し沖に行ったくらいの所に、明らかにシーバス釣りのボートが2隻居座っている。
ポイント選択は間違っていなかった模様(釣れてなかったけど)。
波の無いときなら余裕で入れるポイントなので、長い目で見て一応収穫ということで・・・

本命不在。(5)
結局今日はテトラの内側での釣り。
先ずは、早朝だったのでシーバス遊びに来ていない?と思いミノーをキャスト。
「ガシバチッ!」嫌な音が。
ミノーを、もう1本のメバル竿に引っかけてガイドぶっ壊しちゃいました・・・
あぁ。最悪・・・・でも竿折れなかっただけいいか。
いきなりベイトロッド1本縛りの展開に。
ミノーには何の反応も無く、すぐに飽きちゃったので、
ベイトロッドで使えそうな重さのジグヘッドを使いテトラの穴釣りに変更。
一発目、いきなりガツンと来て潜られた。
ジグヘッドロスト。
慣れない仕様での釣りだったので反応遅れたよ。
次からはとにかく集中力全開。
2〜3個目の穴打ちで何とかソイ1尾をGET!
しかし、その後は延々頑張るもアタリも無く撃沈。
アイナメは穴の外にいる事が多いので、周辺も探るも、全てフグ攻撃でワームを消費しまくり。
本命不在。(5)
その中で可愛かったのが、水面までワームを追いかけてきて、水面からワームを少し持ち上げたら、その下でずっと待ってたフグ。
それじゃあと、ワームを水中に戻してあげたら、また食い付いてきた。
面白いから写真撮ってやろうと、ケータイを手に取ったら、動きを見られて、慌てて反転。
その瞬間、尾ビレがジグヘッドにフッキング!
なんだかな〜。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
夏休みを取り返したぞ!(91)
カヤックフィッシングとBBQ(90)
ほぼ外道のみ(89)
トライアスロン的に遊びまくり(88)
タコかいな。(87)
丸一日、和田長浜を堪能。(86)
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 夏休みを取り返したぞ!(91) (2017-09-10 21:10)
 カヤックフィッシングとBBQ(90) (2017-07-03 23:04)
 ほぼ外道のみ(89) (2016-09-25 22:39)
 トライアスロン的に遊びまくり(88) (2016-09-06 01:09)
 タコかいな。(87) (2016-05-01 21:27)
 丸一日、和田長浜を堪能。(86) (2014-09-14 22:25)

この記事へのコメント
風が強い日が多いですねー。シーバス残念でしたが○ボじゃなかったしまあ良しでしょ!次回に期待!
Posted by はじけよう at 2007年12月16日 16:17
買ってからずっと毎週乗れただけでも幸運ですよね〜。
次回は慣れたポイントでのんびりかな〜
Posted by KK at 2007年12月16日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本命不在。(5)
    コメント(2)