ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年05月23日

雷とか地震とか

週末の天気予報を見てちょっと思った事。
カヤックフィッシング中に雷落ちたらどうなるの?
近くの海面に落ちた場合とか、フラッグに直撃した場合とか。
どっちも怖いので勿論立ち向かう気はないけど・・・
フラッグに落ちた場合を想定してフラッグから水中にアースしておいたら効果ある?とか思ったけど、同時に降っている雨で全身ずぶ濡れだったらイチコロだろうね・・・
AMラジオ持ってると雷雲があればジリジリするので判りやすいそうですがAM嫌いだし・・・
雨の中釣りはしたいけど、雲行きにはかなり注意が必要そうだね・・・

で、最近最もヤバイ感じなのは地震。
海上では地震そのものでどうこうってのはないけど、自分の釣りしている沿岸で津波はかなりヤバイでしょ。
そもそも地震に気がつかないので、津波が即発生となるともう何も出来ないはず。
千葉の海岸で釣りしてた時、海岸線には沿岸設置されたスピーカーで非難しなさいってのは一度あったけど、あれって全国どこでもあるかは?
そうなるとやっぱり地震速報付きの携帯は欲しいかも。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
僕は地震発生時、落雷時、警報発令時(地域指定)のメールサービスを使っています海の上ではわかんないもんね!
Posted by はじけよう at 2008年05月23日 18:09
ん、それは便利だね!
調べてみよ〜っと。
Posted by K at 2008年05月23日 19:24
そんなのあるんだ!
詳細情報プリーズです
Posted by ほげた at 2008年05月24日 08:52
僕が使ってるのはウェザーニュースですよ〜!
Posted by はじけよう at 2008年05月24日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雷とか地震とか
    コメント(4)