2008年07月22日
準備が大切。
昨日の実釣の前日、それはそれは気合いが入っていました。
今、考えられる限りの道具の準備と作戦立て。
無い頭を使って、散々考え完璧でしょ!って気分に。
しかし、自信が出てくると同時に、これで釣れなかったらどうすんの?とプレッシャーも大きくなり、ちょっと気持ち悪くもなった。
で、実釣当日。
この緊張感は絶対必要なものだったと感じた。
先ずは、朝一で出れた点が◎。
そしてとにかくベイトや捕食音に対する集中力が鋭かった点が◎
更に、準備が良いから、投げるルアーのセレクト、魚とのやり取り、ランディング、どれも至ってスムーズで◎
良く釣れてるうちに、いろいろルアーチェンジしたり、アクションに対する魚の反応をテストしたりする余裕もあって◎
このテストが出来るっていうのは次につながるので、本当に重要だと再認識した。
一週間考え抜いた事の確認の為の実釣(みんぱぱさん的に言うと答え合わせでしたっけ?)。
これがバッチリ上手く行くとホント気分が晴れ晴れ、苦労が吹っ飛びますね。
で、今回ルアーを使って思った自分なりの簡単なポイント。
覚えきれないほどのルアーを持って行かない。
有る程度の範囲のルアーの中で、その使い方を変えて釣果を得てみろ。
トップ、ミノー、は1種類ずつあれば短い時間の勝負では十分。
あとはジグのウエイト3種類くらいと、インチク。
鯛ラバはちょっと自分のロッドには引き重りキツイので、無しでもいいかな?
その中で、特に自分が上手に使いこなせそうなのが、少し軽めのインチク。
ボトムをなんとか感じる事ができて、表層でも勝負出来るくらいのウエイト。
ロッドもライトなので、72gでは重すぎで、5〜60gくらいのが良い感じ。
あと、ジグヘッドでもワームの種類決まればインチクに変わるヒットルアーになりそう(今回はシイラのチェイスのみで不発)。
とまあ、こんなイメージでした。
さ〜今週も次回の釣りのためにいっぱい考えまくるぞ〜!
今、考えられる限りの道具の準備と作戦立て。
無い頭を使って、散々考え完璧でしょ!って気分に。
しかし、自信が出てくると同時に、これで釣れなかったらどうすんの?とプレッシャーも大きくなり、ちょっと気持ち悪くもなった。
で、実釣当日。
この緊張感は絶対必要なものだったと感じた。
先ずは、朝一で出れた点が◎。
そしてとにかくベイトや捕食音に対する集中力が鋭かった点が◎
更に、準備が良いから、投げるルアーのセレクト、魚とのやり取り、ランディング、どれも至ってスムーズで◎
良く釣れてるうちに、いろいろルアーチェンジしたり、アクションに対する魚の反応をテストしたりする余裕もあって◎
このテストが出来るっていうのは次につながるので、本当に重要だと再認識した。
一週間考え抜いた事の確認の為の実釣(みんぱぱさん的に言うと答え合わせでしたっけ?)。
これがバッチリ上手く行くとホント気分が晴れ晴れ、苦労が吹っ飛びますね。
で、今回ルアーを使って思った自分なりの簡単なポイント。
覚えきれないほどのルアーを持って行かない。
有る程度の範囲のルアーの中で、その使い方を変えて釣果を得てみろ。
トップ、ミノー、は1種類ずつあれば短い時間の勝負では十分。
あとはジグのウエイト3種類くらいと、インチク。
鯛ラバはちょっと自分のロッドには引き重りキツイので、無しでもいいかな?
その中で、特に自分が上手に使いこなせそうなのが、少し軽めのインチク。
ボトムをなんとか感じる事ができて、表層でも勝負出来るくらいのウエイト。
ロッドもライトなので、72gでは重すぎで、5〜60gくらいのが良い感じ。
あと、ジグヘッドでもワームの種類決まればインチクに変わるヒットルアーになりそう(今回はシイラのチェイスのみで不発)。
とまあ、こんなイメージでした。
さ〜今週も次回の釣りのためにいっぱい考えまくるぞ〜!
Posted by K │Comments(6)
この記事へのコメント
ども、みんぱぱです。
記事中に名前出てくると嬉しいやら恥ずかしいやらですね。
例えば今週の答え合わせが正解だとしても同じポイントで同じ魚狙っても来週は不正解になる時も有るし、その逆もありますよね。
釣りだからその両方が自分の経験となりまた次の釣りに生かせるのではないかと思います。
だから釣りを考える時間も重要で楽しい時間だと考えています。
当然、実釣第一ですがどんなに長く釣りしていても、呆気ないものですから。
記事中に名前出てくると嬉しいやら恥ずかしいやらですね。
例えば今週の答え合わせが正解だとしても同じポイントで同じ魚狙っても来週は不正解になる時も有るし、その逆もありますよね。
釣りだからその両方が自分の経験となりまた次の釣りに生かせるのではないかと思います。
だから釣りを考える時間も重要で楽しい時間だと考えています。
当然、実釣第一ですがどんなに長く釣りしていても、呆気ないものですから。
Posted by みんぱぱ at 2008年07月22日 20:25
名前出てくると嬉しいやら恥ずかしいやら・・・>これからも脳裏に焼き付く言葉をいっぱいお願いします!
今週は正解でも来週は不正解・・・>まったくその通りですね。
例え不正解のドツボに嵌まっても、経験で上手いことリカバリーして、なんとかその場で答えを見つけられるようになりたいです。
今週は正解でも来週は不正解・・・>まったくその通りですね。
例え不正解のドツボに嵌まっても、経験で上手いことリカバリーして、なんとかその場で答えを見つけられるようになりたいです。
Posted by K at 2008年07月23日 00:41
自分の言葉なんかよりごとうさんと釣り行ったら万倍ためになりますよ。
Posted by みんぱぱ at 2008年07月23日 07:43
ですね。みんなといつか一緒に釣り出来ないものかといろいろ考えてます。
あ〜2週連続土曜休み無しなのが恨めしい・・・
あ〜2週連続土曜休み無しなのが恨めしい・・・
Posted by K at 2008年07月23日 08:36
そそ!考えて、どうであれ結果を出していくと
つりでも何でも伸びていくし、
何より、そのときって楽しいんですよね~!(爆)
つりでも何でも伸びていくし、
何より、そのときって楽しいんですよね~!(爆)
Posted by ガレタカ at 2008年07月23日 21:21
そういえば、喰い渋り出した頃、角が効きそうなイメージだったな〜。
持って行くの忘れてたよ。
次こそやってみよ〜っと♪
持って行くの忘れてたよ。
次こそやってみよ〜っと♪
Posted by K
at 2008年07月23日 23:01
