ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年11月19日

エギ〜餌木〜

アオリイカ、1杯釣ってちょっと火が着いてるんだよね〜。
しかもまだ釣ったの食べてないし。
なので、今後はカワハギ釣の前に毎回一振りしておこうかと。

先ずは餌木、結構持ってるけど、随分昔に買った得体のしれないものばかり。
しかも羽を虫に噛られてたりも・・・
カヤックからだと根掛かりも案外平気だったし、集中力の持続の為に、実績のあるものも少し欲しいかな? と・・・

ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー
ユニチカ(UNITIKA) エギエスツー

真面目に買うとしてもこれくらいが限界だね〜。
元は高そうなので狙い目かと。





スーパーノバ 二代目 餌木蔵
スーパーノバ 二代目 餌木蔵

でもやっぱりもっと激安なのを探しちゃう・・・





ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX−35 イカエギ
ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX−35 イカエギ

安いけど、こんなんでみんなちゃんと釣ってるんですよね・・・





少し長いロッドも欲しい・・・
5'5''バスロッドで腕振り上げて全身でしゃくり上げるのは危険だし・・・
カヤックからだと8フィート未満だよね。

シーマッチ(SEA MATCH) CB エギスペシャルII 76
シーマッチ(SEA MATCH) CB エギスペシャルII 76

とりあえず最安。
商品説明少ないな・・・
ガイドとかの事何にも書いてない・・・




メジャークラフト クロステージ CRS−782E
メジャークラフト クロステージ CRS−782E

メジャークラフトは友人の話しでは評価高いので、これくらいを最低ラインと考えればいいかな?





ダイワ(Daiwa) E−Gee 76M
ダイワ(Daiwa) E−Gee 76M

ダイワでもギリギリOKな価格のあった!
ダイワのロッドのフィーリングはいつも比較的フィットするんで無難にいくならこの辺か?




Golden Mean(ゴールデンミーン) ETERNITY ETS−76L
Golden Mean(ゴールデンミーン) ETERNITY ETS−76L

ブランクに色が付いてると他のロッドと間違いにくくていいな(笑)
これも商品説明少ないな・・・ガイドの説明くらい入れといて欲しい・・・





と、エギングロッドばかり調べたけど、シーバスロッドで誤魔化すのでも悪くないな〜とも。

ダイワ(Daiwa) クロスビート 762MLFS
ダイワ(Daiwa) クロスビート 762MLFS

これなんか陸っぱりの事考えたら便利そうだし。
って言うか価格がいい!
これに決めかな〜。


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
釣果も今熱くなっていることもスンクロ具合がビックリしています、みんぱぱです。
おはようございます♪
もちろんカワハギの漁獲を確保した上でアオリをゲットすると…(先日はトレードでしたが)
肝醤油で烏賊を食すって言う贅沢が出来ますよぉ♪
そのためにもアオリに専念して見ようと思っています。
今週末は友人宅で精肉卸をやっている方主催のBBQがありますのでそれに漁獲をぶつける予定で長浜にGO!です。
Posted by みんぱぱ at 2008年11月19日 09:19
肝醤油でイカか〜凄いかもそれ!!

BBQに漁獲・・・イカにカワハギ、見せつけちゃいましょう!
Posted by KK at 2008年11月19日 09:38
エギの羽が虫に齧られるって・・・・?
どういう状況でどんな虫が齧るのか興味あります。ちょっと怖いけど。

肝醤油で烏賊刺しは「プリン体×プリン体」で旨そうですね。
Posted by モアナ at 2008年11月19日 12:54
肝醤油で烏賊刺し

やばい、ヨダレが出そう・・・
Posted by まぶ at 2008年11月19日 12:56
モアナさん>衣類を食い荒らす毛虫が食ってましたよ。
      自分だけでなくpapasanの餌木まで・・・

      プリンプリン・・・さらにビールor日本酒で駄目押し・・・
      気を付けましょう。

まぶさん>たまんないっすよね。
     プリンプリンなんで、お酒は焼酎の方が安全そうです(笑)
Posted by KK at 2008年11月19日 13:00
みんぱぱです。

肝についてもう少し…

和えるならみりん醤油
ストレートなわさび醤油
コクさっぱりなポン酢
って色々味わう事出来ますね。
烏賊以外でも白身魚もディップできますよ。
Posted by みんぱぱ at 2008年11月19日 16:51
うー。腹減った〜!
Posted by KK at 2008年11月19日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギ〜餌木〜
    コメント(7)