2008年11月23日
カワハギ三昧(37)
11月22日土曜日。
朝起きたら風が強い。
こりゃ〜日の出前に準備しても無駄ね〜って事で、ノンビリ下道で長浜へ。
風が強い予報を知ってか、3連休(2連休だけど)のせいか、今日は人が少ない。
そんな中、さいさん登場。
で、一緒に出発〜。
富士山が良く見えます♪
しかし、風が強い!
漕いでるのにフラッグが前へなびいてるし・・・
さて、釣り開始。
買ったばかりのエギングロッドと餌木でアオリイカを狙う。
しかし、全く反応ナシ・・・何処へ行ったんだ〜!(先週大会で釣り切った説も・・・)
諦めて、カワハギ釣を開始しようとするも、アンカーリールのベースの裏のボルトを留め忘れ使えず・・・
仕方なく浜に戻る事に・・・
しかし、風がまだ強い・・・
帰りは、風が止むころにする予定だったので気にせず流れて釣りをしていたので、これはかなり辛い・・・
必至に何とか浜に戻ると、みんぱぱさんが浜で艤装中。
一休みして、みんぱぱさんとカワハギポイントを目指す。
さいさんとも合流。
みんな集まってカワハギ釣り大会となりました♪
風も昼頃には止み、気持ち良い釣り日和に。
しっかりアンカー決め同じ場所で粘ると、徐々に魚が集まってきて(みんぱぱさん曰く、餌を取られるも、コマセ効果と自分に言い聞かせる事がキモ)、この通り。
ベラとカワハギの一荷〜
みんぱぱさんも。
本日の釣果。
カワハギ9尾(キープ)
カワハギ小3尾(リリース)
ベラ無数(リリース)
キタマクラ3尾(リリース)
トラギス1尾(リリース)
使用餌:冷凍アサリ(ダイワの200粒入りの半分)
釣りの帰り、3人でサウスウインドへ寄り道。
ダラダラと釣り談義(コーヒーごちそうさまでした)。
家に着いたら8時を回ってました(^_^;
いや〜先週に続き、今週もみんなで盛り上がっちゃいました。
いいね〜カヤックフィッシング仲間って。
と、ここまででかなりグッタリでしたが、そのあとカワハギの解体が待ってました・・・
ひとまず肝と身に分け、1尾は肝和えに。
残りはママが煮付けと唐揚げにしてくれました。
どっちもかなり旨い!!
肝和え苦手な娘もママもこれならOK。
カワハギ釣りの株が上がってちょっとホッとしました(^_^)
と、この時点で23時を回っていまして、日記を書けずに撃沈・・・
一夜明けての日記となりました。
朝起きたら風が強い。
こりゃ〜日の出前に準備しても無駄ね〜って事で、ノンビリ下道で長浜へ。
風が強い予報を知ってか、3連休(2連休だけど)のせいか、今日は人が少ない。
そんな中、さいさん登場。
で、一緒に出発〜。

しかし、風が強い!
漕いでるのにフラッグが前へなびいてるし・・・
さて、釣り開始。
買ったばかりのエギングロッドと餌木でアオリイカを狙う。
しかし、全く反応ナシ・・・何処へ行ったんだ〜!(先週大会で釣り切った説も・・・)
諦めて、カワハギ釣を開始しようとするも、アンカーリールのベースの裏のボルトを留め忘れ使えず・・・
仕方なく浜に戻る事に・・・
しかし、風がまだ強い・・・
帰りは、風が止むころにする予定だったので気にせず流れて釣りをしていたので、これはかなり辛い・・・
必至に何とか浜に戻ると、みんぱぱさんが浜で艤装中。
一休みして、みんぱぱさんとカワハギポイントを目指す。

みんな集まってカワハギ釣り大会となりました♪
風も昼頃には止み、気持ち良い釣り日和に。
しっかりアンカー決め同じ場所で粘ると、徐々に魚が集まってきて(みんぱぱさん曰く、餌を取られるも、コマセ効果と自分に言い聞かせる事がキモ)、この通り。


本日の釣果。
カワハギ9尾(キープ)
カワハギ小3尾(リリース)
ベラ無数(リリース)
キタマクラ3尾(リリース)
トラギス1尾(リリース)
使用餌:冷凍アサリ(ダイワの200粒入りの半分)
釣りの帰り、3人でサウスウインドへ寄り道。
ダラダラと釣り談義(コーヒーごちそうさまでした)。
家に着いたら8時を回ってました(^_^;
いや〜先週に続き、今週もみんなで盛り上がっちゃいました。
いいね〜カヤックフィッシング仲間って。
と、ここまででかなりグッタリでしたが、そのあとカワハギの解体が待ってました・・・
ひとまず肝と身に分け、1尾は肝和えに。
残りはママが煮付けと唐揚げにしてくれました。
どっちもかなり旨い!!
肝和え苦手な娘もママもこれならOK。
カワハギ釣りの株が上がってちょっとホッとしました(^_^)
と、この時点で23時を回っていまして、日記を書けずに撃沈・・・
一夜明けての日記となりました。
Posted by K │Comments(15)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
腕自慢キッチリ装備の三人組でのフィッシングは楽しそうですね~☆
カワハギも9匹なら立派っす!!
本日はボーズーで退散してきました。
カワハギも9匹なら立派っす!!
本日はボーズーで退散してきました。
Posted by のぶぞう at 2008年11月23日 13:44
なんかアオリはかなり終わっちゃった感ありますね・・・
毎週の体験会で何か新しい釣りの発見お願いします!
毎週の体験会で何か新しい釣りの発見お願いします!
Posted by K
at 2008年11月23日 16:55

なに~~~!?
アオリは終わり?
明日確かめてきます。
アオリは終わり?
明日確かめてきます。
Posted by モアナ at 2008年11月23日 17:14
いや〜ヘタクソの戯言なんで気にせずしゃくってきて下さい!!
Posted by K
at 2008年11月23日 17:53

お疲れ様です。
いいね〜みんなでワイワイガヤガヤと、ほんと羨ましいです。
こっちはまだまだカヤック人口が少ないですから、殆ど出会う事がないですね〜!
行きつけの店では数艇売れたみたいやけど、みんな何処で何してるんやろ!
いいね〜みんなでワイワイガヤガヤと、ほんと羨ましいです。
こっちはまだまだカヤック人口が少ないですから、殆ど出会う事がないですね〜!
行きつけの店では数艇売れたみたいやけど、みんな何処で何してるんやろ!
Posted by yoshi at 2008年11月23日 18:49
恵まれた環境に感謝しなくてはですね。
まあ、全国は的にカヤックフィッシング人口は広まりをみせると思いますので、楽しい仲間が増えるのは時間の問題でしょう!
楽しみですね♪
まあ、全国は的にカヤックフィッシング人口は広まりをみせると思いますので、楽しい仲間が増えるのは時間の問題でしょう!
楽しみですね♪
Posted by K
at 2008年11月23日 22:04

良いな~キモ和え・・・・
おいちそう・・・・(って若干アジに飽きてきてて・・・ 爆)
おいちそう・・・・(って若干アジに飽きてきてて・・・ 爆)
Posted by ガレタカ at 2008年11月23日 22:48
カワハギ団体戦ですね。そろそろ行きたくなって来ました。来週はカワハギ狙いかなぁ
Posted by J-Yamada at 2008年11月23日 23:31
こんばんは。今年の夏にカヤックを購入し、数度釣行したばかりの駆け出しです。ブログ時々拝見していますが、HGが同じなのでとても勉強になります。これからも楽しく頑張って下さい。
Posted by ネービー at 2008年11月23日 23:55
翌日、朝のうちは凪だったけど、昼前から風が南に変わってウィンドサーフィン、カイトサーフィンが走り回るコンディションになっちゃいましたよ
Posted by ほげた at 2008年11月24日 07:23
ガレタカさん>肝和え旨いですよ〜。
煮付けの肝もトロ〜りコテコテ(ちょっとクドイけど)でご飯が進みました!
来週(Rさん家集合で)出られないのが残念です(笑)
土曜が休みなら前の日釣って産直だ〜って思ったけど仕事でした・・・
J-Yamadaさん>是非やってみてください。
煮付けは子どもスゴい食べますよ〜
ネービーさん>私を見つけたら是非声かけて下さい。
情報交換しましょう♪
ほげたさん>午後荒れちゃいましたか・・・
昨日と逆ですね。こればかりは仕方ないですね・・・
煮付けの肝もトロ〜りコテコテ(ちょっとクドイけど)でご飯が進みました!
来週(Rさん家集合で)出られないのが残念です(笑)
土曜が休みなら前の日釣って産直だ〜って思ったけど仕事でした・・・
J-Yamadaさん>是非やってみてください。
煮付けは子どもスゴい食べますよ〜
ネービーさん>私を見つけたら是非声かけて下さい。
情報交換しましょう♪
ほげたさん>午後荒れちゃいましたか・・・
昨日と逆ですね。こればかりは仕方ないですね・・・
Posted by K
at 2008年11月24日 08:00

遅くまでおつかれさまでした&おせわさまでした
私も帰宅後、疲れた体に鞭打って肝和え丼やりました。
旨いですね〜サイコーです♪
それでもって、食って直ぐ撃沈したのも同じです(w
私も帰宅後、疲れた体に鞭打って肝和え丼やりました。
旨いですね〜サイコーです♪
それでもって、食って直ぐ撃沈したのも同じです(w
Posted by さい at 2008年11月24日 11:06
いや〜サウスまで早くもない変な下道走らしちゃってスンマセンでした。
カワハギほんと旨いですよね!
最終的にアラ汁まで造って徹底的に食べつくしました。
疲れたけど、食べることで肝に染入るほど癒されました♪
カワハギほんと旨いですよね!
最終的にアラ汁まで造って徹底的に食べつくしました。
疲れたけど、食べることで肝に染入るほど癒されました♪
Posted by K
at 2008年11月24日 11:24

お疲れ様でした、みんぱぱです。
いやいや、帰り道は楽しかったですよ。
ゼロヨン見た記憶やナン〇した記憶が蘇るようなルートだったので切ない気持ちになってしまいました(笑
帰ってBBQにカワハギを届け調理して酒呑んで帰宅深夜1時半過ぎ…
肝和えがやはり好評でしたがハードな夜になってしまいました。
次回もヨロシク〜
いやいや、帰り道は楽しかったですよ。
ゼロヨン見た記憶やナン〇した記憶が蘇るようなルートだったので切ない気持ちになってしまいました(笑
帰ってBBQにカワハギを届け調理して酒呑んで帰宅深夜1時半過ぎ…
肝和えがやはり好評でしたがハードな夜になってしまいました。
次回もヨロシク〜
Posted by みんぱぱ at 2008年11月24日 12:11
お疲れさまでした〜。
あれから1時半過ぎまでですか・・タフですね・・・・
喜んで貰えるとホント嬉しいですよね♪
あれから1時半過ぎまでですか・・タフですね・・・・
喜んで貰えるとホント嬉しいですよね♪
Posted by K
at 2008年11月24日 14:21
