ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



シーカヤック・カヌー専門店サウスウインド


カヤックフィッシングの全てがココに!


カヤックフィッシング・ポータルサイト kayak55.com

SHOP TEAM K・Eへようこそ。

2008年11月27日

足を冷すな。

足を冷すな。一昨日の事。
長い1ヶ月、カワハギの餌や仕掛けに浪費し、アクエリアス1本で長浜まで行く日も終り、遂に給料日。

今週は釣りに行けなそうなのだが、持ってるとあっという間に無くなってしまう御小遣い。

それではイケナイので、前借りのカワハギロッド代金3,000円を返し、残金握りしめて即効サウスウインドで形に変えに行く。

目当ては、ドライスーツに合うシューズやブーツ。

ドライスーツを購入した物の、足下まで気が回らず先日まで古いネオプレーンのシューズ履いてました。
しかし、流石に10年以上昔の品、所々悪い所が・・・
なので、本格的に寒くなる前に新調です。

歩行に関してはシューズタイプが断然良い。
ドライスーツも足首のベルト類はシューズを想定した物なので、このタイプに決めるつもりだった。
しかし、特売品のオイシイやつはサイズなしで断念。

ならばと、ロングブーツタイプを物色。
こちらはサイズが豊富。
定番のチョータやブルーエースがやはり良いとのこと。

自分のドライスーツの膝下の生地は、撥水性が無く水が表面について残るので割と冷える。
ブーツタイプならこの部分の冷えを抑えることができる。
しかも、自分がカヤックを出す場所は、100%砂浜なので、砂の浸入に対しても断然有利。

決めだね。

と言うわけで、ちょっと安い方の
ブルーエース アップ・トゥー・ニーブーツ
を買いましたとさ。

これで今月もアクエリアス1本での釣行確定です・・・・


このブログの人気記事
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換

オキアミのハード加工。
オキアミのハード加工。

ライン巻きの記録
ライン巻きの記録

レインボー60up!
レインボー60up!

最新記事画像
京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR
調理家電など一気に買い替え時期・・・
充電式エアブラシでスプーンを塗装。
レインボー60up!
初セルテート!+ライン巻きの記録
SWISH(スウィッシュ)のプーリーとか交換
最新記事
 京セラ 充電式インパクトドライバー DID10XR (2022-02-11 17:25)
 調理家電など一気に買い替え時期・・・ (2021-11-23 09:55)
 おしゃれな溶接機。 (2021-06-06 07:43)
 充電式エアブラシでスプーンを塗装。 (2021-05-23 18:27)
 レインボー60up! (2021-01-17 21:39)
 初セルテート!+ライン巻きの記録 (2021-01-15 22:00)

この記事へのコメント
このブルーエースのブーツも先週買いました。

アクエリアスなんて贅沢ですよ~。
僕なんかいつも家で沸かした麦茶を水筒に入れて持参です。(涙)
Posted by モアナ at 2008年11月27日 18:49
モアナさんも買ってましたね。
みんなこのタイプ(1000円高いチョータ含めて)履いてたのでやっぱりこれにしました。
雨のバイク通勤にも使っちゃおうかと(^_^;)

いや〜このアクエリアスも前の週に飲む用だったりして・・・
沸かした麦茶は水出しと違って美味しいですよね〜♪
Posted by KK at 2008年11月27日 21:16
やっぱブーツはいいよぉ!!

昨年から冬はチョータのブーツですがいいですよぉ!!

おいらはドライ持ってないけどね・・・・・
Posted by きんちゃん at 2008年11月27日 22:37
お、きんちゃんは1,000円お高い方ですね。
ぜったいいいよね〜。
ふくら脛がキツイので2サイズアップ買いました(^_^;
Posted by KK at 2008年11月27日 22:40
ワタシもこのシューズ悩みました。
で、結局 ソックスタイプのウェーダーの上に履くにはちょっときつそうだったので、却下
Posted by J-Yamada at 2008年11月27日 22:57
ソックスウェーダーはグラベルガードがしっかりついてるから入らない(入っても気持ち悪い)かもですね。
Posted by KK at 2008年11月27日 23:08
初めまして。以前よりブログを拝見しておりました。
長浜のお隣の三戸浜からよく出艇しています。

今年の夏から始めたのですが、すっかりはまってしまいpalmのセミドライスーツまで買っちゃいました(^^;)

カワハギ狙ってまだまだ出艇しようと思ってますので、足下の冷え対策にこのブーツ良さそうですね。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by SR at 2008年11月28日 14:02
SRさんこんにちわ。
三戸浜出艇は珍しい感じですね。
長浜は賑やかですよ〜是非いらしてください。
あ、でもカワハギはそちら側がモゴモゴ・・・

このブーツ、愛用者が多いので安心して使えそうです♪

今後共よろしくです。
ブログお気に入りに入れておきますね。
Posted by KK at 2008年11月28日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足を冷すな。
    コメント(8)