2008年12月01日
今、とっても必要としてます。
長いドライスーツに長いブーツ。
ここの所、ウェアを洗ったあと干す場所や干し方に困ってます。
ドライスーツはハンガーに掛けて、玄関の吊り戸棚を開いてそのノブに引っかけて吊るしている。
そして、ときどき玄関に人の気配を感じでドキッとする(一度でなかなか学習しない・・・)。
ブーツは入り口を大きな洗濯ばさみでフェンスごとつまんで吊るしている。
しかし、これでは中がなかなか乾かない・・・
とにかく逆さまで吊るしたい。
そこでこれの出番!

オフト(OFT) ピシーズ ウェイダーハンガー WH−1
お〜完ぺき〜!!これならバッチリ干せるよ〜♪
とっても簡単な作りだよね〜
そうね〜。スズランテープでもなんでも適当に紐かけてやれば良いさ〜!
あ〜スッキリ。
ここの所、ウェアを洗ったあと干す場所や干し方に困ってます。
ドライスーツはハンガーに掛けて、玄関の吊り戸棚を開いてそのノブに引っかけて吊るしている。
そして、ときどき玄関に人の気配を感じでドキッとする(一度でなかなか学習しない・・・)。
ブーツは入り口を大きな洗濯ばさみでフェンスごとつまんで吊るしている。
しかし、これでは中がなかなか乾かない・・・
とにかく逆さまで吊るしたい。
そこでこれの出番!

オフト(OFT) ピシーズ ウェイダーハンガー WH−1
お〜完ぺき〜!!これならバッチリ干せるよ〜♪
とっても簡単な作りだよね〜
そうね〜。スズランテープでもなんでも適当に紐かけてやれば良いさ〜!
あ〜スッキリ。
Posted by K │Comments(2)
この記事へのコメント
あーなるほど 良い感じだね....って、買う気はぜんぜん無くて、自作するか紐で代用すると思う。
Posted by J-Yamada at 2008年12月02日 09:59
簡単だもんね〜。
Posted by K
at 2008年12月02日 11:56
